この情報は、iPhone Maniaさんのブログで知りました。

 

 

好調が伝えられるiPhone12は歴代のiPhoneシリーズのなかでもよく売れたシリーズのようです。

 

1年前の同時期のiPhone11シリーズよりも、iPhone12シリーズはアクティブユーザー数の割合が大きいという報告がなされました。

 

Pro/Pro Maxの割合もiPhone11よりも大きいようです。

 

調査会社のCounterpointによると、2021年第1四半期における全iPhoneシリーズに占めるiPhone12シリーズのアクティブユーザー数の割合は16%でした。

 

 

 

これは、前年同期におけるiPhone11シリーズの15%を上回る割合です。
 
たった1%ポイントの差ではありますが、iPhone12シリーズの発売日がiPhone11シリーズよりも遅かったことや、第2世代iPhone SEとの競合を考えると健闘しているといえます。
 
さらに、iPhone12シリーズに占める高価格帯のPro/Pro Maxの割合は、前年同期におけるiPhone11シリーズのPro/Pro Maxの割合を10%ポイント上回っています。

 

 

一方、2021年第1四半期におけるアクティブユーザー数トップのiPhoneはiPhone11で、全体の16%を占めています。

 

これは、前年同期にトップであったiPhone 7の13%を上回るシェアです。

 

 

iPhoneは機種数が少なく、製品のライフサイクルが長いため、アクティブユーザー数で比べると最新のモデルは上位にランクインしません。
 
しかしながら、グラフを見ると、2020年第1四半期にはiPhone11シリーズはiPhone11しかランクインしていないのに対し、2021年第1四半期にはiPhone12とiPhone12 Pro Maxがランクインしており、iPhone12シリーズの好調ぶりがうかがえます。

 
 
情報元:Counterpoint via AppleInsider

 

 

またね。

 

 

フォローしてね!