この情報は、iPhone Maniaさんのブログで知りました。

 

 

毎年6月に開催されるAppleの開発者会議(WWDC)での発表が期待されている「iOS14」のコンセプト動画が公開されました。

 

Apple Watch Series 5で導入された常時表示機能や、ホーム画面で使用できるウィジェットなど新機能が満載です。

 

YouTubeチャンネルThe Hacker 34が公開した「iOS14」のコンセプト動画では、次期OSに加えられる可能性が高い新機能が紹介されています。

 

◉常時表示機能

ディスプレイ上に常に時計、日付、天気などの情報が常に表示されるため、些細なことでデバイスに触れる必要がなくなります。
 
 
 

◉ホーム画面のウィジェット

ホーム画面上のウィジェットは、すでに様々な証拠が出ており、追加は確実なのではないかと思われます。
 
 
 

◉Split View

iPadのマルチタスキング機能「Split View」もiOS14で利用可能となる見通しです。
 
 
 
 

◉小さくなった発信・着信ウィンドウ

発信・着信ウィンドウは、ずっと小さくなりました。
 
 

◉Siri以外の音声アシスタントがデフォルトで選択可能に

SiriとSafariに飽き飽きしたというユーザーには朗報です。デフォルト音声アシスタント、ブラウザとしてGoogleアシスタントとChromeが選択できるようになります。
 
 

◉キーボードに絵文字バーが追加

キーボードには、「絵文字バー」が加えられ、絵文字が打ちやすくなっています。
 
 

◉ノッチが縮小

iPhone12ではノッチが縮小される見通しであるため、ステータスバーに入る情報量も多くなります。
 
 

◉Picture in Picture

YouTubeなどで再生中の動画を小さなウィンドウで画面上に配置できる「Picture in Picture」も使用可能となる見込みです。
 
 

 

 

 
 
 
 
またね。
 
 
ペタしてね