この情報は、気になる、記になる...さんのブログで知りました。

 

 

 BareFeatsが、「iMac Pro」や「Mac Pro」などでプロ向けアプリを利用した際の比較ベンチマークスコアを公開しています。

 

 まず、ベンチマークテストに利用された製品とそのスペックは、下記の通りです。

 

【iMac Pro 8c Vega64】

・モデル:iMac Pro(2017)

・CPU:3.2GHz 8コア Xeon W-2140B

・GPU:AMD Radeon Pro Vega 64 (16GB) 

 

【nMP 8c D700s】

・モデル:Mac Pro(2013)

・CPU:3.0GHz 8コア Xeon E5-1680 v2

・GPU:AMD FirePro D700s (6GB each) 

・ディスプレイ:LG UltraFine 5K

 

【cMP 12c Vega64】

・モデル:Mac Pro(2010)

・CPU:3.33GHz 12コア Xeon X5680 

・GPU:AMD Radeon RX Vega 64 (8GB) 

・ディスプレイ:Dell 5K

 

【iMac 5K Pro580】

・モデル:iMac Pro 5K(2017)

・CPU:4.2GHz 4コア Core i7-7700K

・GPU:AMD Radeon Pro 580 (8GB) 

 

テストは、「Final Cut Pro X」、「Compressor」、「Adobe Premiere Pro CC」、「Adobe Photoshop CC」といったプロ向けアプリで行われ、下記のベンチマークは「Final Cut Pro X」で「BruceX」のプロジェクトをProRes 4444 XQに書き出す際の時間を測定したもので、「iMac Pro」が12.9秒と最速で、「Mac Pro (2013)」に比べ約2倍、「iMac 5K (2017)」に比べ約1.3倍となっています。

 

 

他のベンチマークスコアは、BareFeatsをご覧頂ければ幸いですが、総じて、「iMac Pro」は「Mac Pro (2013)」に比べ1.2〜2倍、「iMac 5K (2017)」に比べ約1.3倍高速となっています。

 

なお、同サイトでは「iMac Pro」の10コアモデルも入手次第、ベンチマークスコアを公開する予定とのこと。

 

Low End iMac Pro Running Pro Apps – BareFeats

 

 

またね。

 

 

ペタしてね