この情報は、iPhone Maniaさんのブログで知りました。

 

 

韓国ソウルに本社を置くLGエレクトロニクスは、ジルコニアというセラミック素材でできたLG V30の特別仕様版を300台限定で販売します。

 

ジルコニアは、ジルコニウムの酸化物で、耐熱性セラミックス材料として利用されるほど強度に優れるのみでなく、ダイヤモンドに近い屈折率を持つため宝飾品としても用いられます。
 
LGが何度擦りつけても傷がつかないと主張するLG V30の特別仕様版は、iPhone Xの142万ウォン(約14.7万円)よりもさらに高価な200万ウォン(約20.7万円)で販売され、数量は300台限定となっています。

 

LG V30の特別仕様版は、Android Oreo (8.0)、6インチのOLEDディスプレイ、Qiワイヤレス充電、F値1.6のレンズ採用のメインカメラ、6GBのRAM、256GBのストレージを搭載しています。
 
B&O Playのワイヤレスヘッドホンもついてくるとのことなのですが、定価が800ドル(約9万円)のV30に追加で10万円以上出す価値があるかどうかは疑問です。
 
 
情報元:LG via The Verge

 

 

またね。

 

 

ペタしてね