こんにちは。


明日の日曜日は母の日ですネ。


あなたは、感謝のお気持ちをどう伝えますか?


何か贈り物を考えていますか?


僕は残念ながら、殆ど贈り物をしたことがありません。



遠く離れて暮らしているから、電話くらいはしますけどネ。



なかなかコミュニケーションが取れないから、


母が何を考えていて、何を贈れば喜ぶか分からないんですよね。



でも、子供たちに同乗して、妻には贈り物しますヨ。


我が家では、サプライズはないです。


妻に本当に欲しいものを、喉から手が出るくらい欲しいものを


直接聞いて、一緒に買い物に行きます。


コミュニケーションが取れて良いですよね。お互いに満足です。


僕の考えは、その方が良いと思っています。


結局はいつもお花ですけとネ^^


サプライズより、相手が確実に喜んでもらえるものを贈った方が、


結果的には良いと思っているからです。


何事もその方が良いと思います。


その方がいつまでも記憶に残るし、大切にしてもらえますよネ。



では、また書きますネ。