インフル予防接種/田舎という良薬 | ひとつひとつ

ひとつひとつ

2015年早生まれ、2019年生まれの2人の娘と年下夫。

長女が不登校気味。HSC気質あり。

主に断捨離、絵本育児、夫の生態に興味があります。

ミニマリストになりたい。

インフルの予防接種、
クラスの子がたくさん行くという安いところ聞いて予約ニコニコ

耳鼻科だけど(笑)

前に住んでたところでも、予防接種は整形外科だったので、特に気にせず、今回も行ったけど。

ちょっと先生が強烈でした笑い泣き

ハナと相談して、
先にママがして!って言うから、
じゃあ、私が平気なところ見せようかなと思った矢先、

無愛想なおじいさん先生が、
「お母さんが先にしたら、絶対泣くけどいいの⁉」
とか言い出す。

その言葉にびびるハナ。

大丈夫です。いつも予防接種ちゃんとできますから。
と伝えるも、

「あーあ、お母さんからするのね。もう嫌がって打てないと思うけどええんやな。」

って私に予防接種した。
鬼畜か。

そして、びびったハナが本当に嫌がると、
にこりともせず、励ますこともせず、

「だから言ったのに!他の人から先にやるよ真顔

とすぐ次の人を入室させてしまった。

仕方ないから、ハナと二人で話して、
ママは全然平気だったよ~とか言ってたら、
私も頑張る❕
って持ち直した笑い泣きえらい!

あのおじいさん先生の余計な一言で余計びびらされた感。まったく。

そして、接種の瞬間
「こんなに痛いと思わなかった~ゲロー
とギャン泣きもやもや

「あてるだけかと思ってたのに~」
とシクシク。会計前に私の手を引いて病院から出ようとするハナ(笑)

2回目もあるけど、大丈夫かな滝汗

今夜は頑張ってたご褒美に、
リクエストのコーントッピングのカレー作りました(笑)

しかし、これで注射嫌いになったら、困るなぁ。

来年から予防接種は安さよりも先生が子供慣れしてる小児科にした方がいいかもれない。滝汗滝汗

そういえば、引っ越してきて、ハナ自身のことでは初めての病院だった。

強くなったなぁ、ほんと。

こちらに越してきて、
喘息がほとんど出なくなった。

田舎の空気のきれいさ、
恐るべし。