眠くて甘えたい長女/二女の名付け | ひとつひとつ

ひとつひとつ

2015年早生まれ、2019年生まれの2人の娘と年下夫。

長女が不登校気味。HSC気質あり。

主に断捨離、絵本育児、夫の生態に興味があります。

ミニマリストになりたい。

昨日の夜は、娘対応ラストどっと疲れましたガーン

娘は眠いとき、超絶ワガママ理不尽ガールになります滝汗

今日は、体験から入会した幼稚園の体操教室初回だったため、お風呂くらいから眠かったみたいで、ごね倒して色々辛かった。。

お風呂上がりの着替え、
ドライヤー、
歯磨き、
見事に全てごねて、泣きわめきました。

パジャマとパンツはママがもってきてとか
寝たまま着せてだとか、
仕上げ歯磨きの当てどころが違うとか、
うがいするための踏み台が右に寄ってるから直せとか。。

これを甘えん坊口調ではなく、命令口調で怒りながら言ってくる。
いちゃもんレベル。

眠いときなので、理屈は通用せず。。
赤ちゃん返りなのかと思って、優しくしたかったけど、多分ひたすらに眠いだけ(笑)

私もイライラが顔に出てるらしく、
『ママが笑うまで、絶対○○しない‼』
とか言われるけど、

今無理に笑ったら、こうなるでしょー(笑)

『ハナが怒ってるから笑うの無理‼』
『ママが悪いんでしょ‼』
『ママ悪くないでしょ‼やってもらってハナが怒るのおかしいでしょ⁉』
と、普通に喧嘩。。

まあ、甘えたいだけだと分かってるんだけど、歯磨き後のうがいで、顔を洗面台に近づけないで、立ったまま水を吐き出す×3(パジャマも床もビチャビチャ)のときは、さすがに心折れ。。

一声かけて場を離れました。

ドライヤー終わったら戻るね、ちょっと待っててと言ったけど

そこから
餌付くほど号泣、嗚咽笑い泣き

『ママが来ないとダメーー‼』

あんまり眠そうなので、布団敷いてあげてるそばから、
眠いのーーー‼笑い泣き笑い泣き
といって、私に突撃、敷いてる途中の布団にも突進。。

布団敷くの35週妊婦には重労働よ笑い泣き笑い泣き

で、電気消すと、
『やだーー‼絵本読んでーーー‼』
とまたギャーーーっ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

思わず
『うーーーるーーーさーーーいーーーー‼』
と叫ぶ私。余計泣くハナ。。
もういや、、誰か我々を助けたまえ。。

どんなに眠くても、寝る前絵本は欠かせないらしい。。4冊で寝落ちしましたウインク

あーーー、静かになった。。
平和になると、あのとき、もう少し優しくしてあげればよかったと思うのだけどね。

と、思うそばから、朝も自主性に任せては全くお着替えに進まなくて、何度も何度も声かけても変わらず。。

最終的には、
『もうママなにも言わないから。時計の長い針が6までにお着替え終わらなかったら、今日は幼稚園休みますって先生にお電話するね真顔

と突き放すと、
『やーだー‼今着替えてるーーー‼電話しないでーーーえーんえーんえーん』慌てて着替えてました。

幼児に時間感覚ないの分かってるし、
なかなか脅しは使いたくないのだけど。。

まだたった4歳

難しいです。
根気がいりますな。。


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

35週にして、やっと二女の名前決まりましたピンクハート

といってもずっと悩んでた訳ではなく、
お互い余裕なくて名付けの話し合いができず、
切迫になり、このままでは生まれてしまうアセアセ

と焦って、お互いにやっと本気で話し合いました。そこからは早かった(笑)

ハナのときは、最初に名前の音(読み)が決まり、それに漢字を当てましたちゅー
ちなみにハナの名前は、そのままハナではないんですけどねウインク

二女は、どんな子に育ってほしいかの話し合いや意味が気に入ってる漢字の候補を挙げるところから始まり、

そこから名前の読みや残りの漢字をどれにするか、字画はどうかというのを見ながら決めましたちゅー

ハナのとき、こんなよい名前はないと、自画自賛してた私たち(笑)

今度も女の子で、
ハナのときのように満足できる名前がつけられるのかとプレッシャー?燃え付き?なムードが最初ありましたが、

名前に系統を持たせるか、
色々悩んだ結果、

ハナのときと同じく、
とても良い名前になりましたデレデレ

夫婦とも、読みも漢字も気に入っていますピンクハート

ちなみに、ハナも前から既に名前を考えてくれてて、

その名前は、
『ななふちゃん』

なんで、ななふ⁉(笑)

一応ですねぇ、ハナの案も検討して、
『なな』に一文字つけた呼び名も、いくつかハナに提案したのですが、
ハナは
『なな』ちゃんでないと嫌だときかないので、

二女の名前は神様が決めるから、ななふちゃん以外になるかもしれないよと伝えました笑い泣き

決まった名前、いつ伝えよう。
伝えたときの反応が怖いけど(笑)

ちなみに、決まった二女の名前は、ななふちゃんに、かすりもしていません(笑)

名前は親からの最初の贈り物ですねプレゼント

ではピンクハート