一昨日の夜中に、
ハナのリュックとスニーカーをオキシにそれぞれ浸けました!
昨日は私が仕事休みだったので
ハナも保育園お休みさせるタイミングでやっと

ずっと気になってた汚れ、やっと落とせてスッキリ





その前日の祝日は、昼間王と険悪でした(笑)
犬も食わない。。
私の考え方の癖が出ると、
やっぱり険悪になります





その癖とは、
もう少し待てば、過ぎ去れば何でもないことが、そのときに余裕がないと、
今すぐなんとかしたい‼
今これしたい‼
今しんどい‼
の沼にハマる。
すると、王のやることなすこと、めっちゃムカついてくる(笑)
~してくれない、気付いてくれない、気遣ってくれない、というやつ‼(笑)
クレクレ星人降臨❗
そして、頼ろうとして頼んだときに、ちょっと待って、って言われようものなら、
今だーー‼今やれーー‼



という気持ちになっちゃうんだな。
この日、朝からずっとハナがママべったりで、
起きてから午後2時半までさっぱり何もできなかったので余計でした。トイレも入ってくるし、家事しようとしても、手を引っ張って連れてかれる。。
険悪になったあと、王がハナを連れ出してくれました。
②公平を求めすぎること
ハナの後追いで何もできなかった日、王が洗濯物を干してくれたんだけど、その前は筋トレしてたし、その後は、ゴロゴロ携帯でゲームしてたんだよね。その間、私は終始ハナと遊ぶ。
なんか、好きなことしてんなーオイ!
って思う。
王にぶつけたら、
さっき家事したじゃん‼
俺だってやりたいこと我慢してるし、疲れてるよ‼
後で公園連れてくっつっただろ⁉
それでも不満か⁉え⁉

そんな態度だったら何も協力する気にならんわ‼
と、嫌な応酬。。
私はひとつもやりたいことしてないし‼
↑これはさすがに言わなかった。
というひがみの連鎖。。
しかも王からは、
『もっとうまくやればいいじゃん』
とか言われて、ムカッ





③傷付き過ぎること
ムカついてると傷付きやすい。
すごく悪く取る癖。。
例えば、
出かける準備してて、
王から、
まだいたの?
って言われると、
早く行けって言われてるような気がして、
勝手に傷付いて、
ごめんねー、早く行けばいいんでしょ

ってなる(笑)
そんなもろもろがあったけど、
この日は、
後で一人で出掛け、
それでリセット。。←単純
私、後で自由時間もらえるから頑張ろう‼とか思えないんだよなぁ。
期待しちゃって余計イライラするから。
期待しないかわりに、今へのストレス耐性がめっちゃ下がってます(笑)
もっと周りに期待云々に関係なく、自分が余裕を持てるかどうかなんだよなぁ。
誰かに何とかしてもらってしか解決できないような考えだと、絶対ギスギスするから。
わかってるけど、たまになる。
もっと仲良くやりたい。
王も、
『よくしようと努力してるのに、そんな態度はない
』

と。。
まぁ、ね。。。
なかなか難しいです。
さて、今日は関西の王の実家にきてます

今日中に関東に戻るので、
慌ただしい1日になりそうです。
また記事にします
