3歳3ヶ月【親子の体調】 | ひとつひとつ

ひとつひとつ

2015年早生まれ、2019年生まれの2人の娘と年下夫。

長女が不登校気味。HSC気質あり。

主に断捨離、絵本育児、夫の生態に興味があります。

ミニマリストになりたい。

最近の気圧の変化に、

夜になると喘息発作が出てしまう娘。

特に最近はエアコン付けだしたことも原因の気がして、今年も業者のエアコン掃除を申し込みました。

娘が咳き込み過ぎて、吐いてしまうことがあるので、私も寝られず滝汗

そして、オエオエ言いながら寝ている娘の口に吸入器を当てて、気化させたパルミコートを吸わせながら、

すうっと咳が収まるのを見て、ようやく安心して寝ます。

朝も、ぐっすり寝てる顔に、やっと寝られたのに可哀想と思いながら、保育園あるので起こしてます。

パルミコートは予防で、起きてしまった喘息には効果ないと医師からは言われてますが、

ハナはまだ発作というより、咳き込みに近くて、ヒューヒューいう一歩手前な感じがするので、

今のところ咳がひどいときには、パルミコートとホクナリンテープでなんとかやってます。

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま
私はというと、最近色々あり、悩みもあり、不眠です。
睡眠時間少ないのに、夜早く寝られず、悶々と夜更かしをしてしまいます。

私の睡眠時間は5時間くらいで、それもフルで寝てるとは言えない状況です。夢見も悪いので。

なので、やっぱり疲れやすかったり、フラフラしたりします。

職場の健康診断では、今年は貧血で引っ掛かっていて、昨年は経過観察だったのに、今年は血液検査でついに
要治療

になってしまいました笑い泣き
8項目のうち、4項目が平均以下。

もともと貧血持ちなので、生理休暇はもらってるのですが、

先輩に顔色が悪いとか血の気がないとか言われて心配されてます。

元気でないと、妊活にもよくないので、もう少しメンタルを整えて、貧血も改善したいですちゅー

おやすみなさい❗