食事の支度のときに、ランニング行っていい?と言われ、まあいっておいで~と伝え、
戻ってきたら、
なんでお風呂わいてないの?
と言われて、自分で入れてからランニング行けばよかったやんと言って放置。
その後、ハナが王とお風呂に入るのを拒否したため、王は一人でお風呂を済ませました。
食後、王がのんびりゴロゴロしてるから、ついに
『私も疲れてるし、もう遅いから協力してハナの寝る準備進めよう。私がお風呂入れるから上がったら手伝ってな。』
と言って、お風呂からハナを上げるも呼んでもこない(笑)
ソファーに寝転んで
『パーパーァ‼』
とハナの真似をして遊んでいる王

優しく言っても、全然響かねぇコイツ。
とイライラして、
『いい加減にして。さっさとやって。』
と近付いて小声で(笑)とどやすと、
はいはいと、ハナのところへいき、
『ハナー。パパさー、ママに怒られたんだよー。ママのこと怒ってきて。』
ってコソコソ言ってて、
(信じられない)
ハナが
『ママ‼パパにイジワルしちゃダメでしょ‼ハナの大事なパパだから‼』
と言ってきて、
すーごーーく悲しかった。
ハナには、
『そうだね。ごめんね。ママはパパにイジワルしたんじゃなくて、お願いしたんだよ』
と言って、
王には、
『ハナにそういう風に言うのだけは本当にやめて。板挟みになるでしょ。』
と怒りを含みながら伝えました。
その後、ドライヤーしてたらハナが来て、
『ママ、ごめんねぇ。ママのこと、怒ってごめんねぇ』
と言ってきて、
『いいよー。ハナはパパのこと心配したんだよね。優しいね。』
と伝えるも、しょんぼりのハナ。
私が王に怒ってるのも分かって、余計板挟みになったんだと思う。申し訳ない。
親のやりとり、子どもは分かってますよね。
3歳そこそこの子に、母の悪口言って、味方に引き込もうとするとか、王、どういう神経してんだ。
朝になって、王になんであんなこと言ったの?と聞いたら、分からへんと言っていました。
もうしないでと言ったら、分かった、とも。
多分、私自身が昔から両親からそれぞれの悪口を聞かされて、しんどかったという経験があるから、余計に過敏になってる気もするし。
私が王にそう言わせたのかも、とも思うし。
ちょっとモヤモヤしました。