自分自身が
勝手に求められている立場を決めていないかな?
勝手に人の気持ちを汲んで、色んな気持ちになってないかな?
ということです。
本当にそうかなんて分からないし、そうじゃないことも沢山あるし、それに縛られて辛くなってるなら、やめてみようかなと。
できなくても大丈夫っていうのは、
失敗しても死にはしないし、
人は失敗する生き物だし、
だから、出来なくても、無理しなくても大丈夫ってことです。
結果、状況的に大丈夫じゃなくても、
結果、人から評価されなくても、
それでも私は大丈夫だと思えたら、
感情的に反応したりせずに、揺るぎなく立っていられるんだろうなぁと思ったりして。
そういう周りの評価や反応や気分に揺れない自分でいたいなって思うんですが

実際は、イライラポイントが続々出てきて、その度に自分のひねくれポイントを発見するんですけどね






