包丁でずばっと

ウインナーの袋を、横着して包丁で開けようとして、先を突き立てたら、袋で滑って、その先に指があったので、かなり勢いよく。。
夫がいなくて、娘と二人だったのですが、結構な惨状になり、全然血が止まらないし、めっちゃ焦った!!
荷造り紐で、空いた手と歯を使って、指の根元を縛りました(笑)
なんのサバイバル映画だ、コレ

手を上に上げて、なんとか止血しました。
娘には血は見せない方がいいかなと、こっそり悶絶してました。
もう、鼓動に合わせてズキズキ痛いし、かなり凹んだ



ちなみに、2歳の娘は、まだまだ自分自分なお年頃。私が、ママお怪我していたいよー‼というと、自分の虫刺されの跡を見せて、
ハナちゃんここ痛いの‼ママは痛くないでしょう‼

と言うので、大人げなく
『いや、めっちゃ痛いわ‼ハナのは虫刺されやろ❔ママは血が出たから、もっと痛いの‼』
と喧嘩しました(笑)
後で、痛いの痛いのとんでけ、してくれました。
で、昨日は夫が四国に結婚式に行ってたのですが、連絡したときはもう羽田だったので、程なくして帰ってきたんですね。
で、こんな状況やのに、お疲れなのか、夫は和室でウトウト

見てたら、腹立つから、寝るなら寝室で‼というと、ありがとう
といって、そのまま3時間寝ました(笑)

で、これ、寝るように勧めたの私やから、めっちゃモヤモヤしました。
途中で1回、もうしんどいから起きてって言って、それでも夫が起きれなくて、
やっと起きたとき謝ってきたけど、私が苛立ってるのみて、
怒らないでよ

って言いました。
あー、モヤモヤ



夫は謝った後に、私が引きずると嫌がる人。
私は謝られても、すっと許せない人。
なんか、謝っただけで終わらせようとしてるんちゃうか、とか、代償的にここから頑張れよとか思っちゃう(笑)
さらに、怒らないでって言われると、原因のお前が言うなと激しく思う私(笑)
結局、損得で考えてるのが、私の思考の癖。
やらかしといて、タダですむと思うなよっ←的な
でも、私は結局、
自分のことを心配してほしいんですよ。
怪我して凹んでるから、もっと大事にしてほしかった。助けてほしかった。
そんなの相手のコンディションによるわ
ということで。
夫は、それ以外の場面で、私の怪我を心配してたし、洗い物とかやってくれたし、寝かしつけの間に頼んだものを買ってきてくれたり、土日ありがとう、と言ったり、色んな方法で私に伝えてくれてるんだけど、
私のプンスカ虫は、夫が寝たというだけで、簡単に暴れだすんだから、困ったものです

夫からは、前に
『俺がどんなに頑張っても、気を遣って積み重ねてきても、ひとつ地雷を踏んだだけで、やんは、今までをなかったことにする
』

と言われたことがあります。
当時は、いやいや、あんたが悪いやんと思ってたけど、今は理解できます。
私、本当にこんな感じで、夫の言動をジャッジしちゃうんですよね。
まだまだ夫に腹立つことも、結構あります。
それは、ここで愚痴らせてもらってスッキリです‼
とりあえず、凹んだりして、私のコンディションが悪いときは、ひねくれた私が顔を出しますよっ

夫婦に限らず、モヤモヤしたとき、怒ったときに、自分について色々気付くことがたくさんあるんだな、って思います。
と、つらつら書いてみました。
あ、そうそう。
土曜日に、書類審査後の面接だった我が家の唐揚げ王
←夫



だそうで、おめでとう

次は、適性検査だそうです

でも、次が本番みたいなもので、うちの夫、一般教養とか苦手で(笑)
転職って大変

人生って、本当にわからない
