
なんだか、爪もすぐ伸びそうで、子どもの治癒力に感動です!
さて、今日は、この春に買った電動自転車の話です

実は最近、まとめてブロ友さんの記事をチェックしてたら、ブロ友そらっちさんが、電動自転車を買われたとの記事を


どれを買うか悩まれてるときは、チェックできておらず、お役に立てなかったのですが、購入記事を見てびっくり

自転車×ヘルメットの色までお揃い

こんなことあるのー


自転車は、インスタの方にぼちぼちあげてたんですが、こちらでもまとめておきます

写真は使い回し(笑)
こちらは買った日のもの

Bikkeに、yeppのオレンジをカスタムしました

yeppは乗り心地が良いのがオススメらしく、わざとガッチリはついてない(もちろん安全に固定されてますが)ため、衝撃を吸収する遊びがあるようです




で、乗り心地いいから、案の定寝るんですが(笑)
その後、スリーピングピローをカスタムでつけました


でも、この枕、一万円近くするの



自転車屋のお兄さんも、高いですけど本当に取り寄せますか?と確認(笑)
寝ると、フロントバーに頭がガンガンあたり、可哀想だから買ったけど、結局、盗難、汚れや雨に濡れるのが嫌で長距離走るときしか使ってないから、普段はカバーつきのかごに収納してます(笑)
あとは、フロントバスケットカバーと、ハンドルをカスタマイズしてます

なかなか、誰かと全部一緒ってないですよね~


そらっちさんの記事にあるように、ヘルメットの内側にスマイルマークがいるのですが、ヘルメット嫌がるハナも、『ほらニコちゃんいるよー』と見せると、ニコニコ手を振るので『一緒だね~

今は梅雨で雨対策に困ってますが(yeppは海外製品なので、レインカバーの適合が少ない)、やっぱり電動自転車は坂でもすいすいで、楽しいです

週末にも色々お出かけしたいです
