夫の出番♪ | ひとつひとつ

ひとつひとつ

2015年早生まれ、2019年生まれの2人の娘と年下夫。

長女が不登校気味。HSC気質あり。

主に断捨離、絵本育児、夫の生態に興味があります。

ミニマリストになりたい。

夫は今日休み!

ハナを見てくれてるので私は家から近い某ファミレスで一人モーニングです。

トースト分厚い~♪
空いてて、お一人様でものんびり。



朝はハナの眠りが深いので、夫に安心して預けられる時間帯といえば、ここ。

朝からガッツリおっぱいをあげ、オムツを変えて、私はごく簡単な装いで急いで出掛けます。こういうときは準備早い(笑)

夫は、ときどき気分転換してきなよ、とハナを見ててくれます。

そのおかげで、産後2週間から、何回かカフェに行けてます。
最初は骨盤ベルトつけてもグラグラな状態で這って行くような感覚でしたが、たった2週間ハナと閉じ籠ってただけで、お茶して、外界の光を感じてること(笑)をすごく貴重に感じて、感動したのを覚えています。

いつも、夫から娘のおっぱいコールがあればすぐ戻れる徒歩10分以内にいます。
こういう時間が持ててリフレッシュさせてくれるのも彼なりの気遣いで、ありがたく受け取っています。

夫からすると、飲み会や趣味のジムに行かせてもらうので、お互い様ということで。

あと、帰ってきた私がご機嫌なので、私が気分よく育児できるならば、なるべく行かせてやろうということみたい。

でも、娘と離れると、結局娘のことばかり考えています。おっぱい張ってくると自然と思い出す。

おっぱいコールは来ないけど、ブラブラ散歩して帰ろうかな~。