断捨離【洋服、本】 | ひとつひとつ

ひとつひとつ

2015年早生まれ、2019年生まれの2人の娘と年下夫。

長女が不登校気味。HSC気質あり。

主に断捨離、絵本育児、夫の生態に興味があります。

ミニマリストになりたい。

最近、洋服3点と本数点を断捨離しましたスマイル

洋服は、
はーと水色のカットソー
 裾がなんかダサくてウェストインじゃないと使えないのと、シワになりやすい素材で、出番が少なくなっていたもの

はーと淡いグリーンのニット
 ビジューがキラキラキラキラで気に入ってたんだけど、モヘアの毛がつくあせる特に黒のカーディガンと合わせると悲惨ガーン猫と遊んだ後みたいになる。。

はーと濃いグリーンのショートパンツ
 何年か着てたけど、ちょっと色褪せが気になってたのと、デザインが若くて似合わなくなってきたショック!

ってか、グリーン系ばっかり……この色、チャレンジしては諦めてるような気もする(笑)
あと、シワとか毛とか裾の処理とか……今度から買うときにもっと慎重に見ようorz

本は専門書と雑誌数点
本は気になったものは買いますが、読み返すものは僅かなので、定期的に見直してブック○フへ行きますひらめき電球

本の知識は頭の中に入っていればよいので、本をたくさん持つ必要はないと考えます。

今回は、新しめの専門書が入ってたので、1680円と結構嬉しい値がつきましたケアベア ピンク

クローゼットも本棚も全て見渡せて、把握できる量を目指したいです!!ニコニコ