今日は久しぶりに公民館に行ってきました。
いつもと同じ時間帯に行ったのに貸切でした。
天気がよかったから、みんなお外に遊びに行ってたんかな?
おかげで先生に子ども園の仕組みを教えてもらうことができました。
Twitterで保活してる人も自宅保育してる人もいるけど、みんな保育園幼稚園て分かれてる地域とゆーか、そんなに田舎じゃないから園がたくさんあるっぽくて。
毎週火曜日かな?
校区の子ども園で園庭開放をしてるので、遊びに行ってみようと思います。
息子は先生におすわりキープと自力おすわり、ズリバイを披露してきました。
生後3ヶ月の首座り前から通ってると先生も成長を喜んでくれて嬉しいです。
ズリバイができるようになったから、憧れのトンネルくぐりをしようとしたら入口のヒモに食いついて進んでくれませんでした。