離乳食を初めて1ヶ月が経ち、今日からごっくん期後半2回食のスタートです。
10倍粥小さじ1から始めたごはんが、
お米、人参、さつまいも、じゃがいも、ほうれん草、大根、キャベツ、玉ねぎ、とうもろこし、トマト、ブロッコリー、バナナ、タラ、しらす、卵黄、豆腐、かつお出汁、昆布出汁
が食べられるようになりました。
今んとこアレルギーはなしです。
ベビーフードも使いつつ、息子が寝てるあいだに一気にブレンダーかけたりしてます。

じゃがいもフレークが欲しいんだよなぁ。
ブレンダーかけたらノド詰まりそうな仕上がりになります。
水分足してるんだけどなぁ。
だれか対策教えて欲しい。。。

小松菜とかかぼちゃ、白菜、りんごと食べてないのがまだまだあります。
スイカは旬の終わりだけど今日買ってきたので明日の朝に食べさせます。
スイカも加熱するのかな?
小麦はベビーそうめん買ってあるのと、食パンは超熟がいいらしいです。

いつにしようかな。