午前中は離乳食の仕込みをしてました。
キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも。
炊飯器でクタクタにしてブレンダーでガーーーっとしました。
じゃがいもはノドが詰まりそうな仕上がりになったので、白湯で伸ばしつつ出来上がりました。

ホントはとゆーか、本によれば今3週目にお魚とか豆腐、卵黄のタンパク質を始めるんですが、野菜のストックの都合で来週からにします。
白身魚はフリーズドライとして、豆腐は冷凍できないから都度レンチン&裏ごしになりそうです。
あたしの夜ごはんに冷奴が加わります。
しらすは見た目がなぁ。。。
卵黄は白湯とかで伸ばして食べさすのかな?
来週までに確認しておきます。

おやすみなさーい。