まず、何だか分かりにくい記事を書いちゃってすみません。
わたくし、7月1日から8日までオーストラリアに旅行してきます。
バイト先の先輩(でも年下、だからタメ口、ちょー仲良し)がオーストラリアに留学中で、そのコの家に泊めてもらうんです。
で、そのコがルームシェアをしてまして、もちろんルームメイトにもちょっぴりお世話かけるし…とゆープレゼントを買いに行ったわけです。
ルームメイトのほかに、友達が少し前に日本語教師のバイトをしてたときの生徒さんT氏(42歳)、彼女(20代)、ベビちゃんJくん(6ヶ月くらい)にもプレゼントを買いました。
Tと彼女にはおそろいのタオル。Tが汗っかきらしいので(でも全然臭くなくてちょー爽やかとのこと)、男女どちらも使える色を選びました。黄緑とオレンジだったかな。
Jにはベビーぷーの絵本を買いました。『いない いない ばぁ』です。オーストラリアにそんな文化があるのか分からないけど、Tは平仮名だと読めるので読み聞かせもしてあげられるだろうし。
ちなみに甥っこが6ヶ月のときに同じのを買いました。さらに余談ですが、甥っこは絵本をかじってよだれまみれにして、端っこを食べたらしいです。
みんな、喜んでくれるといいなぁー。
オーストラリアについてのコメ返はこれにさせてもらいます。あとからみなさんそれぞれにお返事書きます。
ひとまず、お風呂に入ってきます。
わたくし、7月1日から8日までオーストラリアに旅行してきます。
バイト先の先輩(でも年下、だからタメ口、ちょー仲良し)がオーストラリアに留学中で、そのコの家に泊めてもらうんです。
で、そのコがルームシェアをしてまして、もちろんルームメイトにもちょっぴりお世話かけるし…とゆープレゼントを買いに行ったわけです。
ルームメイトのほかに、友達が少し前に日本語教師のバイトをしてたときの生徒さんT氏(42歳)、彼女(20代)、ベビちゃんJくん(6ヶ月くらい)にもプレゼントを買いました。
Tと彼女にはおそろいのタオル。Tが汗っかきらしいので(でも全然臭くなくてちょー爽やかとのこと)、男女どちらも使える色を選びました。黄緑とオレンジだったかな。
Jにはベビーぷーの絵本を買いました。『いない いない ばぁ』です。オーストラリアにそんな文化があるのか分からないけど、Tは平仮名だと読めるので読み聞かせもしてあげられるだろうし。
ちなみに甥っこが6ヶ月のときに同じのを買いました。さらに余談ですが、甥っこは絵本をかじってよだれまみれにして、端っこを食べたらしいです。
みんな、喜んでくれるといいなぁー。
オーストラリアについてのコメ返はこれにさせてもらいます。あとからみなさんそれぞれにお返事書きます。
ひとまず、お風呂に入ってきます。