今、かなり久しぶりにこんにゃくゼリーを食べてます。
あと1ヶ月2ヶ月もすると気温もだいぶ上がってきてると思います。お風呂あがりなど夜に暑さから抜けれないとき、あたしはアイスではなくこんにゃくゼリーを食べます。昼はがんがんアイス派です。
あたしが好きな食べかたは【凍らす】ことです。
1袋全部食べなければアイスより低カロリーだし、凍ってるぶん、ただ冷やしてるのと比べ『つるん』と一気に食べることもありません。
まぁこんにゃくゼリーを一気に食べるのは危険なのでダメですが。
ただ、低カロリーをいいことに食べだすと止まらないとゆーこともあるんですが、そんなときは数を決めて冷凍庫から出します。それでも食べたくなったら、歯磨きするのみです。
あ、あと熱があるときにもオススメです。ちいさい子供さんだとツライかもしれませんが、1人暮らしを始めて熱を出すとだいたいお世話になってます。
ちなみに子供のときの【発熱3点セット】は①ポカリ②シューアイス③素うどんでした。
シューアイスも食べたくなってきたなぁ。。。
あと1ヶ月2ヶ月もすると気温もだいぶ上がってきてると思います。お風呂あがりなど夜に暑さから抜けれないとき、あたしはアイスではなくこんにゃくゼリーを食べます。昼はがんがんアイス派です。
あたしが好きな食べかたは【凍らす】ことです。
1袋全部食べなければアイスより低カロリーだし、凍ってるぶん、ただ冷やしてるのと比べ『つるん』と一気に食べることもありません。
まぁこんにゃくゼリーを一気に食べるのは危険なのでダメですが。
ただ、低カロリーをいいことに食べだすと止まらないとゆーこともあるんですが、そんなときは数を決めて冷凍庫から出します。それでも食べたくなったら、歯磨きするのみです。
あ、あと熱があるときにもオススメです。ちいさい子供さんだとツライかもしれませんが、1人暮らしを始めて熱を出すとだいたいお世話になってます。
ちなみに子供のときの【発熱3点セット】は①ポカリ②シューアイス③素うどんでした。
シューアイスも食べたくなってきたなぁ。。。