お店の後輩ちゃんの小学校が3月いっぱいで廃校になったそうです。

彼女が通ってる当時がいちばん少なく全校児童3名。彼女の学年は自分1人で4年生から最上級生だったとか。
3月まで5人が通っててうち1人が卒業だったそうです。

自分の地元もかなり田舎だと思ってましたが、そうでもないような気がしてきました。

電車は昼間だと1時間に1本でそれが4時間続き、車両も頑張って4両。たまに2両。そしてワンマン。
基本無人駅。てか、切符の券売機すらない。

国道が開通した最後の日本で市。道路工事以外の渋滞はありえない。23時から翌朝6時が信号点滅。

いちばん近いミスドまで車で40分。マックなら30分。

でも小学校は2クラス、中学校は6クラス、高校は私立で小中高一貫になったから廃校になる心配もなさそうです。


自分の母校がなくなるって寂しいでしょうね。