やっと読みました。
たまに立ち読みはしてましたが、初めて買いました。
ニノ、すごいですね。嵐はやっぱ『きている』んですよ、今!笑 ジュニア黄金世代からデビューして『何でタッキーがいないの?』『大野くんて誰?』から始まって…
レギュラー番組もかなりの深夜でした。『真夜中の嵐』って知ってる人、いるかなぁ?終電がなくなってから始発の時間までその街をちゃりで巡るってゆーロケ番組なんですが。そのあと、『Cの嵐』になって『D』『G』『宿題くん』と続くわけです。
ハワイでデビュー会見をして、日本・オーストラリアで年越し2回して…
もう8年、9年目なんですね。
翔ちゃんが言った『ドームは10周年でしたかった』話に対して周りから『8年目でドームできたんだから10周年でもできるでしょ』ってゆー大人の声があるみたいです。でも嵐は『何があるか分からない』『10周年にドームでするためには9年目の今が大事』って。謙虚ですね。
そんな嵐、大好きです。
明日は休みだし、嵐日和になりそうです。
今日は何だかとても長くなっちゃいました。最後までお付き合い、ありがとうございます。
おやすみなさい。
たまに立ち読みはしてましたが、初めて買いました。
ニノ、すごいですね。嵐はやっぱ『きている』んですよ、今!笑 ジュニア黄金世代からデビューして『何でタッキーがいないの?』『大野くんて誰?』から始まって…
レギュラー番組もかなりの深夜でした。『真夜中の嵐』って知ってる人、いるかなぁ?終電がなくなってから始発の時間までその街をちゃりで巡るってゆーロケ番組なんですが。そのあと、『Cの嵐』になって『D』『G』『宿題くん』と続くわけです。
ハワイでデビュー会見をして、日本・オーストラリアで年越し2回して…
もう8年、9年目なんですね。
翔ちゃんが言った『ドームは10周年でしたかった』話に対して周りから『8年目でドームできたんだから10周年でもできるでしょ』ってゆー大人の声があるみたいです。でも嵐は『何があるか分からない』『10周年にドームでするためには9年目の今が大事』って。謙虚ですね。
そんな嵐、大好きです。
明日は休みだし、嵐日和になりそうです。
今日は何だかとても長くなっちゃいました。最後までお付き合い、ありがとうございます。
おやすみなさい。