Hola! ちゃっぴーです。

Hola!(オラ!)はスペイン語で
“こんにちは!”

なぜこの挨拶から
始まったかというと、、?


1930年代の
中央アメリカ文明が栄える
ロストリバーデルタ
“サルードス・アミーゴス!”
 グリーティング・ドックで
本日からダッフィーが
グリーティングを始めたからなんです!

このあたりの公用語は
スペイン語なんですよ!

ミッキーと旅をするダッフィー。
この地域の人々に気に入られて
伝統的な
ラテン・アメリカのコスチュームを
プレゼントしてもらえたみたいです!
よかったね、ダッフィー♡

グリーティングエリアには
ダッフィーの人形がたくさん。
現地の人が作ってくれたんですね〜♡


そんな新コスチュームの
ダッフィーそして
ペアルックのシェリーメイの
ぬいぐるみバッジが登場しました!

ぬいぐるみバッジ  各1800円
ラテン・アメリカ
特にメキシコを意識した
民族衣装のダッフィー。
白地に鮮やかな鳥の刺繍が映えますね♡

頭頂部が高く、
つばが広い帽子はソンブレロ。
メキシコの男性がかぶる帽子です。


シェリーメイもお揃いの白地に
お花の刺繍のドレス🌼
メキシコではそれぞれの地域で
刺繍の特徴が異なるのだそう。
メキシカンダンスを踊る時の
カラフルで華やかな衣装です♡


なんでも着こなせちゃう2人
民族衣装もキマってますね!


そして
ディズニー七夕デイズの期間は
日本の伝統的な彦星と織姫姿の
ぬいぐるみバッジも登場しています。

ぬいぐるみバッジ  各1800円


新鮮なコスチュームの
ぬいぐるみバッジ
どうぞお見逃しなく!