■地方で平和に起業したいのに・・・
サクセスコーチ 福村みゆきです。
来週は熊本でお茶会に招かれています。
主催の方のオペレーションで当日に向けての
ミーティングも随時行ってます!
事前アンケートもいただいていて、
それにできるだけ回答いきたいと思っています。
質問は地方ならではだったり、
女性の特徴的なネガティブ思考や行動への対処法もいただいてるようです。
鹿児島もだけど、九州のその土地でよく耳にする、●●県は狭くて、色々と問題がある。
といった話。
地方で平和に起業したいのに・・・
私も鹿児島だったり、九州で誰と誰が繋がっていたとか、あの人とこの人が知り合いだったとか、まぁよくそんなことあります。
繋がるのはいいんですよね。
ご縁が繋がっていくことは素晴らしいこと。
逆に、狭いと自分にとって不利な情報や根も葉もないことも伝達していくことが早いので、地元で過ごしにくくなるというパターン。
ある経営者の方も以前、世間は狭くて大変な思いを若い頃したことがあるとおっしゃっていました。
鹿児島での狭さも私も実際は経験済み。
いろんなこと、ありますからね〜。
でも、人の目を気にしていては自分の望むものは結果として手に入りにくい。
何も、悪いことしてないのに、どうして?意地悪されるの?
昔、起業をスタートする時、SNSの活用でドキドキ不安を抱えながら利用を始めたことを思い出します。
自分を広告塔に自己主張をしながら伝えたいことを継続的に行っていこうという気持ちはあったものの、やはり人目が怖く、しばらくはFacebookなんかも自分の写真を載せることに抵抗がありました。
親族、地元(福岡)の学生時代の学友、前職での同僚・上司、今住む街の知人、SNSを使ってオープンに活動していくことは、何をやっているかも自分の思いも全部おおっ広げにするからいろんな風に取られます。実際に、交流の減った人たちもいます。
今思えば人格を高めて行く必要があると起業することで気づきました。
起業する上での土台を作り始めたタイミング。
まだまだ学びの途中で、これはきっと死ぬまで学びは続きそうですが、起業をしていこう!**を鹿児島でやっていこう!自分の人生一度きり、冒険していこう!と決意ができるようになってから、周囲にグラつくことも減りました。
今、なくなったかと言われると、それは嘘になります。
どういう風に見えてるのかな〜とフィードバックを求めることもあります。(クライアントさんが教えてくれます)
他人のメディアで、私らしき人物のことが鹿児島の人のブログで目にしたこともあるし、仲間だと思っていた女性からも裏で色々言われていることも耳にしました。
でも、そういうことがあってよかったと思います。
そこがあっても、やめようとは思いませんでした。
縁もあればくっつくし、ないときは自然と離れる。
わざわざその選択をする必要があるとき、
どうしてそれをやる理由があるのか、
突き動かしているものは何なのか、
向き合ってみるといいでしょうね。
____________________
8月10日(木)鹿児島市大人の為の絵本講座
現在募集中です。こちらをご覧くださいね。
徐々にお席が埋まって来ております。
男性の方のご参加もお申し込み来ておりますし、ここでも素敵な出会いがきっとあるはずです
参加された方にはお土産あるそうです!
_____________________
メルマガではもちょっと濃いお手紙を書いています。
メルマガではお役立ち情報や、、募集イベント・メニューを優先的にご案内しています。また、メルマガ読者限定価格などもございます。
ブログでは書けない2倍以上の濃厚なお話も配信していますよ。
お問い合わせはこちらのフォームからどうぞ
サクセスコーチ 福村みゆき
鹿児島を拠点に、自分の時間と収入を生み出しながら自立を目指す女性のためのイベントやセミナー、講座などを開催したり、個別コンサルティングやコーチングセッションなどを行っています。特にマインドセット・行動促進・ノウハウテクニックではSNS等のメディア活用を中心に熱く丁寧にサービスをお届けしています。
鹿児島、熊本、福岡、山口、関西方面・関東のお客様とはサロン対面・スカイプやズームにてご相談やセッションの対応をさせていただいております。
気づきが多く、自分に向き合えた、自分の可能性を感じた、きっかけがつかめた、自ら行動できるようになった、やるべきことが明確になった、使命を見つけた、売上アップや集客ができるようになったと自信がついていく方が多く、折れない心で持続する力と考察力が身についたと好評をいただいております。



