「研修旅行」のお話を・・・。
研修旅行の行き先をみんなで決める時に、独創的な建築
で世界的な評価の高い建築家【藤森照信】の建物を見て
みたい・・・という言葉が出たのがキッカケでした。
そして、そこから決まったのが…『ラ・コリーナ 近江八幡』
、『多治見モザイクミュージアム』でした。(滋賀・岐阜県)
ということで、まずは、『ラ・コリーナ近江八幡』をご紹介…
入り口正面の屋根は一面が芝におおわれた(草屋根)に
なっており…、屋根を支える柱には栗の木を使ってユニー
クなデザインになっています。
次に、建物中に入ってみると…、広々とした吹き抜け空間
の1階に和・洋菓子の売場が並んでいて、職人さんが目の
前でお菓子を仕上げる「できたて工房」が併設されており、
バームクーヘンを使った新商品が登場する洋菓子売場は、
クラブハリエ最大のバームクーヘン専門店…。
2階のカフェでは自然を感じる開放的な空間で、焼きたてバ
ームクーヘンを食べながら天井を見上げると…
トトロに登場する「まっくろくろすけ」を発見…もとい、炭の小
片を壁や天井に貼り付けてデザインされていました!
ラ・コリーナ近江八幡の本社〈銅屋根〉は、宮崎駿監督の
映画「天空の城ラピュタ」に登場する飛行船のようなデザ
イン…とても不思議な建物でした!
今回はここまで!後日、研修旅行パート2編集予定・・・!






