交差点で

信号待ちしてたら突如、

自分の後ろから、野球ボールが

転がってきて。


私の前の、

交差点の最前列には

男性もいたから、

てっきり拾ってくれるかな、と

期待して様子を

見てたら

男性、まさかのどスルー。

コロコロ転がりながら、

どんどんボールは

交差点の奥に入ってしまい、

そこでようやく止まり。


万一、車が

ボールを跳ねても二次災害が

起きそうで、

いても立っても居られず。


交差点の最前列にいる男性は

相変わらず無視。


そうこうしてるうちに

空き地の奥から子供たちの頭が見えて、

「お前、早く取りに行けよ!」

なんて危ないこと言いだし、

一人の少年が交差点に近づいて来たので、


私は慌てて

「ダメダメ!」

と制して、

交差点の切り替わりのタイミング見計らい、

交差点に大手を振りながら侵入。



ボールを拾い上げ、

前例の車に頭を下げて、

ボールを

少年に向かって投げました。

「危ないよ、気をつけてね!」

と一言注意したのですが、


ボールを受け取った少年は

「はーい。」

と返事をしたらそのまま、

仲間のいる所まで帰って行きました。


正直、

「えっ、それだけ?」

と思ってしまいました。


野球部って

礼儀がどうのとか

普段うるさいものではないのかな??


野球帽を外して

「ありがとうございました」

ってペコンとお礼くらい

出来ると思ったのに。


君の代わりに危険をおかして

交差点に侵入したんだけどな。


もやもや、ドキドキしながら、

横断歩道を

歩きだしたところ、


後ろから一部始終を見ていた、

全然関係ない

自転車に乗った女性から

「怖くかったですね、、、

ありがとうございました!」

と言ってもらえた。



唯一の救い。

そして

大谷翔平が

ユニコーンたる理由が

分かった。


大谷翔平のニュースを見過ぎて

野球のイメージが爆上がりしてたけど、

適正値に戻りました。