下の子は

結構な数の習い事をしています。

英語やら、塾やら。

いわゆるお勉強系。


地域柄、10個位習い事をして、

塾から塾に梯子する

お子さんも多いので、

下の子の習い事は

決して多くはないのですが、


でも

そのことは

学校で言わないように

家庭で話しているため、

友達に話が出来ないのが不満のようです。


友達に話しても差し支えない

習い事をしてみたい、

と言い出しました。


ひけらかし、

マウント

そんなワードに引っかからない

当たり障りない習い事って

何かなぁ。



ピアノとか

習字とか

体操教室、


とかでしょうか。


確かに

生涯学習は

一つ抑えておくと、

大人になってから

人生の幅が

豊かになるんですよね。


一週間のスケジュールを

見直して

隙間時間を見つけて、、、。


いやいや、

そんな時間ないし!!


中学に入ったら部活を楽しんで下さい。