れー夢。式 神聖幾何学模様アート【応用4】プラント立体onフルーツオブライフ | 〔札幌〕パステルと色鉛筆で描く絵画の教室Plus Anne 動物似顔絵•曼荼羅と神聖幾何学模様•パステル和アート•結晶の花®︎アート 中塚彩子

〔札幌〕パステルと色鉛筆で描く絵画の教室Plus Anne 動物似顔絵•曼荼羅と神聖幾何学模様•パステル和アート•結晶の花®︎アート 中塚彩子

札幌北区でパステルと色鉛筆を使った絵画教室をしています
パステルと色鉛筆で描く講座
結晶の花アートアカデミー パートナー校
パステル和アート 公認インストラクター
れー夢。式 曼荼羅アート ファシリテーター・神聖幾何学模様アート ティーチャー

こんにちは😃

結晶の花ティーチャー、れー夢。式 曼荼羅アート ファシリテーター、パステル和アート 公認インストラクター、ロザフィ協会認定講師の+ANNE+です。



先週の木曜と金曜日の午後、2日続けて

れー夢。式 神聖幾何学模様アートの

【応用4】マカバ on フルーツ オブ ライフ

をSkypeで、れー夢先生から習いました(*☻-☻*)



とうとう、神聖幾何学模様アートもあとは【発展】を残すのみ(^。^)

やっとここまで来ました(^。^)


今回描いたのはこちら💁‍♀️

{E8F4405D-CC21-4B94-BD6E-E50E3D7E1C5F}

フルーツ オブ ライフの上に
小さな正二十面体と正四面体(^。^)



プラント立体とはどんなの?

3次元の世界を構成していると言われている立体です(^。^)



これに球体を加えて世界は構成されてると言われてます(*☻-☻*)



全ての辺と頂点の角度が同じで球体に入れたとき全ての頂点が球体に接している、立体です。



…難しい話になりますが、そう言う立体が5個あると思って下さい(o^^o)



要するにあれですよ! 正〇〇面体ってやつです(^。^)よ。



{E5E24C8C-EE7D-4071-8C5B-789BA16CA8E0}

今回は時間の関係で、3枚だけ練習しました。
左側から正四面体、正六面体、正十二面体
フルーツオブライフの上にそれぞれの立体図が描かれています。

5個ですからあとは正八面体と正二十面体がここに加わります。


5個の立体はそれぞれ、スピリチュな意味もあるようですが、私には立体自体が面白いので、幾何学として興味ある(*☻-☻*)という感じで描き始めました(o^^o)


それぞれ、興味のあるところで、好きなように描いてもいい!!
それが神聖幾何学模様アートのいいところかな?と思います。


お守りとして描いてもいいのかな?
ただ綺麗な図形として描いてもいいかな?

と思います。




3月から神聖幾何学模様アート開講します。

まだ、最後の発展が終わってないので

応用以降は4月からになります(*☻-☻*)



れー夢。式 曼荼羅アートの基礎、応用、発展が受講済みの方は


神聖幾何学模様アート

【基礎】フルーツ オブ ライフ(メタトロンキューブ) 15,000円  A4サイズ

{01E482DA-DABB-46FC-8BF8-5FD9570A076A}
から始められます(*☻-☻*)

こちらは、曼荼羅アートの発展で描いた、フラワー オブ ライフとは違う描き方を教えます。


パステルアート始めてさんや、れー夢。式 曼荼羅アートを受講していない方は

神聖幾何学模様アート
【入門】フラワー オブ ライフを描きてみよう!5,000円 から始めます。
{0C4560A9-1D79-4B56-8D3F-8F073A5AF326}
※上記見本は15㎝×15㎝ですが講座は A4サイズになります。

曼荼羅アート発展修了者でフラワー オブ ライフの描き方だけ知りたいという方、受講できますが、神聖幾何学模様アートの基礎でも、お教えしますので、基礎の方をお勧めします。


興味のある方は是非お問い合わせ下さい(o^^o)


描くと気持ちが整ってくる神聖幾何学模様アート是非挑戦してみてください。


+ANNE+のメニュー ① ロザフィ / ② パステルアート / ③ 結晶の花アート / ④ 曼荼羅アート / ⑤ 予約・問い合わせ