コロナ騒動での一斉休校から

随分と日にちが経ちましたね。

 

 

在宅を余儀なくされた

子どもたちと

 

 

それに毎日つきっきりになる

お母さんのストレスについて

テレビで特集されるほど

 

 

深刻な事態
全国的に心配されています。

 

 

ここに

発達の凸凹による特性

加わったら・・・

 

 

さらに、

きょうだい揃って凸凹

毎日のように
ケンカが繰り返されたら・・・

 

 

その状態は、

お母さんのメンタルを

直撃するに違いありません。

 

 

緊急事態において、
一番守らなくてはいけないのは
家族の中心にある

お母さんの心ですから、

 

 

絶対に放っておいてはいけません。

 

 

緊急開催!脳科学をベースにした発達凸凹きょうだいゲンカ対策講座やります!

 

もし、みなさんが

頻発しているお子さん達の

「きょうだいゲンカに」ぐったり…

 

 

という状態でしたら、

見逃さずに参加してほしい

オンラインセミナーを

ご紹介しますので、

 

 

ぜひ、スケジュールを調整して
学びの時間を確保してくださいニコニコ

 

 

================
   \緊急開催!/

発達でこぼこ

きょうだいゲンカ対策講座

 

繰り返すケンカに怒鳴って終わる

毎日から抜け出すためにやってほしい

たった1つのコツ

================

 

 

 

 

▼▼詳細・お申し込みはこちら▼▼
https://www.agentmail.jp/form/ht/19460/1/?yoshino

 

 

開催するのは、

 

 

発達科学コミュニケーション

トレーナーのたくだなつこさん

 

 

でこぼこ兄弟の専門家として

たくさんのママたちを

サポートするトレーナーさんです。

 

 

 

たくださんから
メッセージを預かっているので
ご紹介しますね!ニコニコ

 

========

吉野さんのブログ読者の
みなさま、こんにちは!


親子のコミュニケーションを
スムーズにし、ママのひと言で
発達凸凹きょうだいの個性を
キラリ☆と光らせる!

 


発達科学コミュニケーション
トレーナーのたくだ なつこです!
 


本日は吉野さんの大事な読者様
であるみなさんに

 

 

セミナーのご案内を

させて頂く機会を頂き心から

感謝いたします!

 


コロナウイルス対策として

一斉臨時休校となってから

数日経ちましたが、

 

 

みなさんのお子さん達

の様子はいかがでしょうか?

 

 

「休校初日、
 早速きょうだいゲンカ

 先が思いやられます…。」

 

 

「留守番をさせていたら、

 きょうだいゲンカをして、

 会社に泣きながら電話をかけて

 きました…。」

 

 

そんなお母さん達の声が

私の所に届いています。

 

 

それと同時に

 

 

「普段こんな事で喧嘩しないのに、

 というような些細なことで

 きょうだいゲンカが起きて

 います。」

 

 

 

という声も…。

 

 

 

これは、繊細な発達凸凹っ子達が

早くも大きくストレスを感じている

証拠。

 

 

お母さんもツライ。

 

本人たちもまた、ツライ。

 

 

どう収拾を付けたら治るか

困り果てた結果、

 

 

ドッカーンと

「ケンカ両成敗」

怒鳴ってしまう・・・

 

 

怒鳴ったところで、
ケンカは収まるわけないことは
分かっているのに、

 

 

自分もイライラに巻き込まれ、
耐えれず、結局怒鳴って終わりにしてしまう。。。

 

 

 

そんなスパイラルにいながら、

「またやってしまった・・・」
と自己嫌悪になっている方が
とても、とても多いのです。

 

 

 

どうか、ご自身を責めないでニコニコ

 

 

 

そうなってしまうのには

原因があることを

ぜひ知っていただきたくて、

このセミナーを開催しますニコニコ

 

 

 

悩めるお母さん達へ、自分時間を少し作って、是非ご参加ください!

 

原因がわかれば、

対策が立てられます。

 

 

 

感情に左右されない、

脳科学をベースにした

きょうだいゲンカ対策法を

 

 

 

臨時休校となった

「今」

手に入れませんか?

 

 

 

この「ピンチ」

きょうだいが成長する

「チャンス」に変えて

 

 

ママも子ども達も笑顔で過ごす

春休みに変える!

 

 

そんなきょうだいゲンカ対策法を

 オンラインセミナーで

たっぷりお伝えします!

 

 

================
   \緊急開催!/

発達でこぼこ

きょうだいゲンカ対策講座

 

繰り返すケンカに怒鳴って終わる

毎日から抜け出すためにやってほしい

たった1つのコツ

================

 

 

 

 

▼▼詳細・お申し込みはこちら▼▼
https://www.agentmail.jp/form/ht/19460/1/?yoshino

 

 

日時:

・3月12日(木)22:00~ 残1席

・3月14日(土)22:00~ 残3席

・3月17日(火)22:00~ 残2席

*質疑応答を含め90分程度

 

 

費用:無料

 

 

場所:ZOOM

 

*スマホ、パソコンさえあれば、

 ご自宅で参加できます

 

 

定員:各回5名

 

 

特典:お子さんに合わせた

   完全オーダーメイド個別相談

   を無料でご案内

 

 

 

セミナーの中では

 

 

・お子さんの発達タイプチェック

 

 

・お母さん「ラクラク!」

 子ども達「ワクワク!」

 とっておき兄弟ゲンカ回避策

 

 

・お母さんのスキルチェック

 

 

・お家でダラダラ…な子ども達を

 サッと行動させるオススメ声がけ

   

 

など・・・

 

 

 

この緊急事態を

子ども達の脳を発達させる

チャンスにするための
ヒントをたくさんお伝えしますニコニコ

 

 

毎日頑張っているご自身のために
過ごす90分間
していきましょうニコニコ

 

 

================
   \緊急開催!/

発達でこぼこ

きょうだいゲンカ対策講座

 

繰り返すケンカに怒鳴って終わる

毎日から抜け出すためにやってほしい

たった1つのコツ

 

================

 

 

 

 

▼▼詳細・お申し込みはこちら▼▼
https://www.agentmail.jp/form/ht/19460/1/?yoshino

 

 

発達科学コミュニケーション
トレーナー
たくだなつこ

 

 

***********

 

たくださんのメッセージは

ここまでです。

 

 

どうもこの臨時休校で

きょうだいゲンカが増えている!

そんな方は、しっかりと

対策をゲットしてきてくださいねニコニコ

 
 

************

 

発達障害・グレーゾーンの子育てについて

無料で学べますニコニコ

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

▼無料メール講座の登録はこちら▼

 

 

発達グレーゾーンの悩みを

大人に持ち越さない!

 

5年かけても解消しなかった悩みの解決策が

 

5分で見つかる大辞典ウェブサイ ト

 

がついにオープン

 

↓↓↓↓↓

 

 

 

無料で読める!電子書籍をプレゼント中です

 

↓↓↓↓↓

 

 

一人でも多くの方のお役に立てれば幸いですニコニコ

 

 

吉野加容子

発達科学コミュニケーショントレーナー

学術博士、臨床発達心理士