このメルマガは

みなさんに

今すぐ!お伝えしたい

 

 

オンラインセミナー

ご案内しますね!

 

 

 

冬休みに入ると

毎年頭を悩ましている

「きょうだいゲンカ」

 

 

 

 

今年こそ対策法を

手に入れませんか?

 

 

 

 

イベント目白押しの冬休み

発達凸凹きょうだい達の

「きょうだいゲンカ」

イライラする前に

 

 

 

 

そのイベントを利用して

年末年始を平和に乗り切る

秘策

 

 

 

 

発達科学コミュニケーション

トレーナーのたくだなつこさんが

 

 

 

 

脳科学をベースにした切り口で

その対策法をオンラインセミナーで

お話して下さいます!

 

 

 

 

 

前回案内した日程は即日満席!

大人気オンラインセミナー!

 

 

 

 

 

追加開催の声を受けて

緊急開催されます!

 

 

バナー_オンラインセミナー2_201912.png

 

 

▼▼詳細・お申し込みはこちら▼▼

https://www.agentmail.jp/form/ht/16537/1/?yoshino

 

 

 

 

たくださんは

小学生の発達凸凹グレーゾーンの

きょうだいをお持ちのお母さん

です。

 

 

 

 

たくださんから預かっている

メッセージをご紹介しますね!

 

 

 

========

 

吉野さんのブログ読者の

みなさま、はじめまして!

 

 

 

 

親子のコミュニケーションを

スムーズにし、ママのひと言で

発達凸凹きょうだいの個性を

キラリ☆と光らせる! 

 

 

 

 

 発達科学コミュニケーション

トレーナーのたくだ なつこです! 

 

190801-68 - コピー.jpg

 

 

本日は、吉野さんの大事な読者様

であるあなたに

 

 

 

 

緊急開催のオンラインセミナー

ついてご紹介いただくことを

ご快諾いただき、

本当に感謝しております!

  

 

 

 

 

あなたは、 

冬休みのきょうだいゲンカ対策

はバッチリですか

 

 

 

 

 

イベントが盛りだくさんで

いつもと違う雰囲気に 

どうしても衝突しがちになる 

発達凸凹きょうだいの冬休み

 

 

 

 

自分もイライラ・・・

親せきの目も気になるけど

いつものことだしと

 

 

 

 

 

その場で叱って

終わらせていませんか?

 

 

 

 

 

その場しのぎではない

脳科学をベースにした

きょうだいゲンカ対策法を

 

 

 

 

 

今年のうちに

手に入れませんか?

 

 

 

 

 

 

冬休み中のイベントを利用して

年末年始を平和に乗り切る

きょうだいゲンカ対策法を

 

 

 

 

 

オンラインセミナーで

たっぷりお伝えします!

 

 

 

 

前回ご案内した

きょうだいゲンカ対策セミナー

案内と同時に即日満席!

 

 

 

 

 

「私も聞きたかった!」

というお母さん達の

ご要望を受けて

 

 

 

 

 

このたび緊急開催します!

 

 

 

 

セミナーの中では

 

・お子さんの発達タイプチェック

 

・「ケンカの火種」は発達のタイプ

 で違う!?

 

・きょうだいゲンカ対策に年末年始

 のイベントをどう使うの?

 

・お母さんのスキルチェック

   

 

など・・・

 

 

 

年末年始を平和に

過ごしたい・・・

 

 

 

そんなあなたに

是非ご参加いただきたい

内容になっています!

 

 

 

==============

    緊急追加開催!

冬休み

発達凸凹きょうだいゲンカ

対策講座!

 

脳科学を味方につけて
 年末年始を平和に乗り切る!
 イベント活用術~

==============

 

バナー_オンラインセミナー2_201912.png

 

▼▼お申し込みはこちら▼▼

https://www.agentmail.jp/form/ht/16537/1/?yoshino

 

 

 

日時:

12月20日(金)22:00

 

12月27日(金)22:00

 

*質疑応答を含め90分程度

 

 

 

費用:無料

 

 

場所:ZOOM

 

*スマホ、パソコンさえあれば、

 ご自宅で参加できます

 

 

定員:各回5名

 

 

 

条件:集中して受講していただき

   たいので、お子さんのいない

   状態を作ってご参加ください

 

 

特典:

 

①お子さんに合わせた

 完全オーダーメイド個別相談

 を無料でご案内

 

 

 

②アンケートにお答えいただいた方

 に、アドベントカレンダー作成

 キットをプレゼント!

 

 

※アドベントカレンダー:

 

 クリスマスまでの期間に日数を数える

 ために使用されるカレンダー。

 窓を毎日ひとつずつ開けていき、中には

 キャンディやチョコレートなどお菓子が

 入っているのが定番。
 今回は紙コップで作ります!
 

 本来はクリスマスまでのカウントダウン

 で使われますが、コップの柄を和柄

 にするなどアレンジすると、お正月まで

 のカウントダウンにも使えます!
 どんなイベントにもアレンジ可能です!

 

 

 

▼▼お申し込みはこちら▼▼

https://www.agentmail.jp/form/ht/16537/1/?yoshino

 

 

 

最後までお読みいただき

 

ありがとうございました!

 

 

 

発達科学コミュニケーション

トレーナー

 

たくだ なつこ 

***********

 

 

 

たくださんのメッセージは

ここまでです。

 

 

 

 

きょうだいゲンカのお悩みは

今年のうちに解消して

すっきりと2020年を

迎えたいですね!

 

 

 

この機会を是非お見逃しなく!

 

 

*************

 

発達障害・グレーゾーンの子育てについて

無料で学べます^^

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

▼無料メール講座の登録はこちら▼

1日1分!ゼロから学べる

発達障害&グレーゾーンの対応

発達科学コミュニケーション

〜今日のお母さんの一言で

子どもが変わる!〜

https://yoshinokayoko.jimdo.com/無料メール講座/

 

 

発達障害を大人に持ち越さない
5年かけても解消しなかった悩みの解決策が
5分で見つかる大辞典ウェブサイ ト
<パステル総研>がついにオープン
こちらのブログ記事も順次引っ越ししています。
ぜひお越しください→https://desc-lab.com/

 

一人でも多くの方のお役に立てれば幸いですニコニコ

 

熊しっぽ熊からだビーグルからだ熊あたまクマムシくん音符

 

吉野加容子

発達科学コミュニケーショントレーナー

学術博士、臨床発達心理士