あなたは学生時代、
理系でしたか?
文系でしたか?
 

私は、大学までは
コッテコテの文系でしたが、

大学院からは
コッテコテの理系へ転向しました。
 

両方の特徴を知っているという意味では
とてもいい経験をさせてもらいました!
 
 
さて、あなたは
お子さんを
文系にしようかな?
理系にしようかな?
とお考えになったりしますか?
 

最近は、
文系とも理系とも言えるような
中間の分野も増えているので、

バッサリと分けることは
難しい時代に入ってますね。
 

しかし、
もしあなたのお子様が
勉強が好きな博士タイプなら、

理系にもチャレンジさせてあげることを
お勧めします!
 

もちろん、最終的には
本人が決めればよいのですが、

発達障害&グレーゾーン(パステル)の
子どもたちには、
 

案外、
理系向きな子たちが多いんですニコニコ
 
 
 
 

◆発達障害、グレーゾーンのお子さんの探究心を育てるには!?

 
私は、
教育系の大学院を出た後、
慶應義塾大学の博士課程へ
進学しました。
 

いきなりの理系。
博士課程ともなれば
ほぼ男子ばかりです。
 

東京大学よりも偏差値が高い
学部でしたから、
意味不明なほどの
天才学生がウヨウヨいました。
 

*ちなみに私は大学院からですから
 残念ながら違いますよ~^^;
 
 

そんな中で発見したのは、
周りの天才たちは
ほぼパステル君でした。
 

そして、
思う存分、青年期のパステル男子の
研究をこっそりさせてもらいました。
 

・こだわりが強い
 
・人と折り合いが付かない
 
・融通がきかない
 
・好きなことに没頭する
 
・身なりを気にしない
 
・用件しか話さず、雑談ができない
 
・優しくて傷つきやすい

などなど、
 

挙げればキリがないのですが、
パステルの特性は満載でした。
 

ところが、
その方たち、
なんとも言えず、魅力的なのです!!
 
 

誰にも負けない専門分野を
見つけたパステル君は、

こんなにも人生を楽しみ、
こんなにも充実し、
社会への道筋も明るいのか!
と感じました。
 
 

彼らは、正直なところ
文系的な能力が高いか?と言えば
さほどではありませんでした。
 

しかし、理系的な能力は
ずば抜けて高かったんです。
 
 
 

能力が高かった、というのは
テストの点が高い
という意味だけではありません。
 
 

興味をとことん追求して、
疑問を解いていくことを
一人でこっそり楽しんでいる!
という意味です。
 
 

自分の探究心を
ここまで高めて追求できれば、
発達障害であろうがなかろうが
人生が輝きだすんだな!

と思いました。
 
 

発達障害っぽい特性が、
理系の学問を解くときには
便利なときがあるんです。
 
 

これについては
また今度お話ししますが、

もしも言葉の力はイマイチだけど
探究心があるよ~!
というお子さんならば、

一度、理系への道を
模索してみてください!
 

(もちろん無理やりは絶対ダメですよ!)
 
 

学校で「理系に進む」という
意味だけではなく、

仮に学校へ行ってなくても、
家で「興味に向かって研究する」
という経験がプラスになるはずです!
 

今日は、こんな記事が
公開されています!
 
 
IQの高い発達障害・自閉症スペクトラム
×ADHD小学生男子を
理系脳に育てる方法
~なぜ、理系がいいの?~
 

うちの子、
確かに文系よりは理系タイプだな?!
と思ったら、

ぜひお読みになってみてくださいね!
ではニコニコ
 
 
*************
発達障害・グレーゾーンの子育てについて
無料で学べます^^
 
↓↓↓↓↓↓↓↓
▼無料メール講座の登録はこちら▼
1日1分!ゼロから学べる
発達障害&グレーゾーンの対応
発達科学コミュニケーション
〜今日のお母さんの一言で
子どもが変わる!〜
https://yoshinokayoko.jimdo.com/無料メール講座/
 
 
発達障害を大人に持ち越さない
5年かけても解消しなかった悩みの解決策が
5分で見つかる大辞典ウェブサイ ト
<パステル総研>がついにオープン
こちらのブログ記事も順次引っ越ししています。
ぜひお越しください→https://desc-lab.com/

 

 

一人でも多くの方のお役に立てれば幸いですニコニコ
 
熊しっぽ熊からだビーグルからだ熊あたまクマムシくん音符
 
吉野加容子
発達科学コミュニケーショントレーナー
学術博士、臨床発達心理士