いつもの週末のお参りです!

本日は
平出雷電神社、城守稲荷神社
白蛇弁財天、
笠間稲荷神社、出世稲荷神社
にお参りしてきました神社

1枚目の写真は、笠間稲荷神社の絵馬殿に奉納されている奉納額です。

猿田彦大神と天宇受売命ですねウインク
天孫降臨の場面の一つキラキラ
天宇受売命が正体不明の国津神(猿田彦大神)に名を尋ねようとしているところ???

他にも様々な額があるのですが、この絵にすごい惹きつけられました!


笠間稲荷神社では御神籤を引いたのですが、
誤って2枚引いてしまいましたアセアセ
慌てて一つ戻そうとしたら、びっくり‼️びっくり

2枚とも、「8」だったのです!おねがいキラキラ
つまり、どちらを選んでも同じ御神籤!

実は神社に行く前から「8」という番号が頭の中に浮かんでいてですね…真顔

お稲荷さんと「8」の関係を調べていたところでした。
一昨年の夏、御岩神社を参拝した後に、なんと腕に浮かび上がった「八」という数字…


八といえば、、、
稲荷の八霊
という言葉くらいしか思い当たることが無いのですが…真顔

果たして「8」という数字にどんな意味があるのか分かりません。
でも、何かの意味があると思います…

そして境内では絵馬コンクールが開催されておりました!!ウインク


地元の保育園児から大人、そして有名人まで…
たくさんの絵馬が奉納されていましたよ〜照れ

境内でゆっくり絵馬を観ていたら、祝詞が聴こえてきましたルンルン

不思議と女性の声に聞こえる…?
でも、本殿では男性の宮司さまが祝詞を奏上されていたようです爆笑


今日も良いお参りができましたウインク