人生実験バラエティ♪
プラムリボンです
ご訪問いただきありがとうございます
年末が近づいてきてやること・・・
大掃除・・・とか?
ちょこちょこ普段から拭き掃除やら
物を捨てたりだとかをしているので、自分の部屋に関しては
そこまでガッツリという状況ではないかな?と思っています。
なので、キッチンの掃除を頑張るぐらいでしょうか〜。
夫の部屋は知らない・・・夫は掃除機を棚の上に保管するほど
おおらかなので、夫に任せるとします。
毎回棚から下ろすのは大変なので、自分が掃除する用に買いました〜。
掃除を特にしない人なのに、洗剤やら掃除道具?はそれぞれに
お持ちだったりする不思議
トイレ掃除は毎日私がトイレ掃除のシートで素手でやってるわけですが、
水が出てくるフチもゴシゴシと。
なので、トイレ掃除用のブラシはいらないのですよね。
トイレの片隅に置かれたブラシ・・・夫が使ってるところなんて見たことないし、
私も使わないので、邪魔だから捨てていいかと確認したら、使うから!と言って却下!!
え!?結婚して4年間一度も使ってないやん・・・
あ、そうですか〜わかりました〜でそのままトイレの片隅にステイしてます。
台所用のクレンザーとかその他場所によって使う洗剤とか・・・
減らずにそのまま・・・
私はウタマロ一択なので・・・
熟成されゆく洗剤たち・・・こっそり処分して行きましょうかね〜