plumです。

 

53歳、主婦。

 

虚弱体質だったわたしの、幼少期からの半世紀を書いています。

 

 

 

 

 

同部屋の重病の方々と比べると、わたしなんて「入院」とはいってもお気楽なもので、まるで

 

 

遊びにきている

 

 

くらいの感覚でした。

 

同部屋の方たちにも

 

「わたしは親知らず抜くだけなんで~」

 

と、手術前日までは余裕かましていたのです。

 

 

いよいよ当日の朝。

 

駄々をこねたため朝食を美味しくいただき、ベッドで待っていると、まずは看護師さんがきて

 

 

「お尻に注射しまーす」

 

 

どうやら鎮静剤を打たれたようでした。

 

 

わたしとしてはこの期に及んでもまだ

 

外来の診察台まで自分で歩いていって、そこで普通の歯医者でやるような診察台で受けるのだろう

 

と軽く考えていました。

 

 

いつそこへ移動するのかな?と思っていると、なんと

 

 

ストレッチャーを運んで来られました

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

「い、いやいやいやいや。ストレッチャーってアセアセ自分で歩けますっ」

 

 

というと、看護師さんは『いちいちウルサイやっちゃなームキー』という顔をしつつ

 

 

「いいから!乗ってください!!」

 

 

ストレッチャーに横になり、ゴロゴロと運ばれていくわたし。

運ばれながらも「ったく、大げさなんだよ。。。」と不貞腐れていました。

 

 

しかし。

 

 

ストレッチャーは、わたしが手術を受けると思っていた外来診察台が並んだスペースを通り過ぎ、自動ドアの向こうへと進んでゆきます。

 

 

ん?えらい奥の部屋まで行くんだな

 

 

と違和感を感じ始めたが、その自動ドアを何度も何度も潜り抜け

 

 

まだ奥へ行くの??

 

 

と、だんだん不安になってきます。

 

 

そしてたどり着いたところは、テレビドラマでしか見たことのない

 

 

れっきとした手術室

 

 

でした。