plumです。

 

52歳、主婦。

 

現在はフラワー商品の製作、販売をしています。

 

 

 

 

 

学校帰り、制服を着たまま、バンドメンバー5人でテレビ局へ、ラジオ番組収録のために行きました。

 

 

ちいさ~な部屋にドヤドヤと5人入って、まずは司会進行役の局アナさんとご挨拶。

 

当時30歳くらいの男性アナでした。

 

「いや~、よく来てくれたね!君たち、女子ばかりで派手で面白かったから呼んだんだよ!」

 

決して

 

演奏が上手かったから

 

とは言われない笑い泣き

 

 

まずは軽く自己紹介。

 

順番に

 

「私がボーカルの○○です」

 

と、担当と氏名を名乗りました。

 

たまたま私が最後で

 

「ドラム担当のplumといいます」

 

と言い終えたら、その局アナさんが、

 

「・・ねぇ、ドラム担当のキミ、なんか顔色悪いけど大丈夫?」

 

 

(/ω\)

 

 

高校に入ってからの一年間、奇跡的に元気だったため忘れかけていましたが、

 

 

そうだ、わたしって

 

心不全の状態で生きている

by N医師

 

んだったあせるあせるあせるあせる

 

 

とっさに周りのメンバーが口々に

 

「あ~、この子は昨年、入院したり交通事故に遭ったりで病弱なんですよ」

「病弱なくせにドラム担当してて、ま、やることはちゃんとやってますんで」

 

などと説明し、

 

 

「えー?交通事故に遭ったの?やけに顔色が青白いから気になっちゃって、、」

 

などと、局アナさんに心配されました。

 

 

もう「病弱」が私のアイデンティティになっていました。。。

 

 

その後は女子高生らしく、めっちゃ騒がしく収録を終え、局アナさんの収録終わりの〆の言葉は

 

 

「ま、ぜひまた来年も挑戦してね!」

 

 

と言ったあとに

 

「あっ、一応まだ予選通過発表前だったアセアセごめん、通過するかもしれないもんね​​​​​」

 

とフォローしつつ、思わず本音がでちゃった瞬間でした笑い泣き