林業従事者はなぜ危険! | buntamaのスマート林業ブログ

buntamaのスマート林業ブログ

林業死傷事故を減らしたい!
警告きつつき
愛称:キツツキハンマー

安全装置も買えない現場!

日本の国土の70%は山と言われています。
なぜ、林業はもうかならない?

危険な仕事で年間死亡者約40人

高性能重機や安全装置は欲しいけど・・・・・

買えるほど儲からない!


川上、川中、川下 と言った呼び方があります。

詳しくは下記URLをご参照ください。

 

 

 

 

川上原料供給者

   死傷事故が一番多いのが川上です。

  高く売れない(川中、川上が適正価格で購入してくれない)
  そのため、賃金も安く、安全装置も買えません。


川中製品製作者

   川下から値段叩かれる!

   
川下需要者および最終製品の提供者等。

   利益上げるために・・・・川中、川上から安く仕入れる。