*キツネではなく ネコが居ました。 | Plumerry( フラワー教室 プルメリー)千葉・浦安校

Plumerry( フラワー教室 プルメリー)千葉・浦安校

東西線、浦安駅から徒歩4分です。新浦安からもバスで便利。【日記】【生徒作品】を掲載。<プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー・ウエディングブーケ・資格取得・フリースタイルレッスン>

{12AFF042-ADD5-44D8-8496-0E73E65F3B40}

昨年も秋はバタバタし伏見稲荷は11月初めに
X JAPAN world tour 広島グリーンアリーナ
公演に行く際に寄りました。(交通費節約)
11月は寒く風ひいちゃいけないと主人と母は 
お留守番で、友達と京都に泊まり、伏見稲荷を
付き合って貰い、近くの東福寺も訪問。
紅葉時期は京都は高いから、シーズン外しか
来たことなくて、赤黄橙色が綺麗にでした。
今年は10月 (本来は正月5月9月に行くべき
なのですが、近年行けず....)
{4395328D-3D8C-4013-B2F2-73F59DC5CB47}
ご鎮座1300年の時にできた、おいなりさん。
{B3D10D9B-0B45-4AC5-9A3E-87F309B042E7}
納札所に ネコちゃーん。
みんなが話かけ 疲れたらしく
{D28E07C7-476E-49F8-BB5C-E4C24974B266}
寝てしまいました。
{F1EA4941-32E4-4D0D-98DF-029990CDE091}
10月だと紅葉は緑色。
{EA5B01C7-26F7-4290-8BE9-64397AF24842}
夜は吉兆で和食。唯一、主人の母の前で
お酒が飲める機会です。 
祈祷の時の御神酒と、食前酒。
{3533B9A6-7B67-4269-8645-AC8B2B9DAE33}
翌日、北野天満宮にも行きました。
こちらは3年に1回ですが、本殿の後ろに
{AAA7E178-99E9-4C6A-9039-CF32B58C5217}
道真公の父、祖父、ご先祖の柱もあると聞き
今回は本殿の裏側にも行きました。
{6DC95FBC-1114-409E-814B-59BCDB98A6E8}
御朱印は通常の参拝(写真右上)以外に
紙だけになりますが 3つの縁の詞があり
今年は 4つ頂いて来ました。
21-22℃と暖かく丁度よい2日間でしたが
浦安に戻ったら17℃で寒いですねー。