↑先ほど、六本木ヒルズのTSUTAYA
で買った本型の充電式ライト。
閉じるとこげ茶色(薄い茶色の二種)
の本になります。
壁にも掛けられ、丸くもなり、
紙の部分は防水だそうです。
落ちつく暖かい色でした。
ひな祭りの資材がありましたが
バレンタインディは少なかったです。
もう、終わり?!
エレガントな器を探し中。
昨年末にスイーツアレンジ用の器は
仕入れたんですが、
また別の問屋も覗いてみます。
お楽しみコースは3個セット
花嫁さん用のウエディング花材も
一月の和風アレンジ追加予約の方の
器も仕入れまして、ひと安心。
年末年始で蓄えたカロリーを問屋で
消化したつもりが
疲れた~と都路利で甘味を頂き休憩。
おせち料理飽きた~、
たまにはホテル中華~と
六本木Gハイアットの
チャイナルームへ
腹八分目どころか、
腹二倍食べて体重増

四大中華と宮廷風のmix コース
日本人向きの味ですす。
明日は七草粥d(^_^o)
だけにしなくちゃ。
六本木通り、夜中も点いてますね~。