†LONDON PRE-LIVE<VAMPADDICT ONLY>レポ | Plumerry( フラワー教室 プルメリー)千葉・浦安校

Plumerry( フラワー教室 プルメリー)千葉・浦安校

東西線、浦安駅から徒歩4分です。新浦安からもバスで便利。【日記】【生徒作品】を掲載。<プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー・ウエディングブーケ・資格取得・フリースタイルレッスン>

明日も早起きで長い1日ですが
友達の為に
ちょこっとレポupします。

午前中病院の後・・・
急いでお台場へ
12時~先行グッズ販売
11:20到着
当選者のみ先行グッズ
購入可能のアナウンス有り

陽射し暑く 頭が熱くなり
座って待つ
列は隙間有で100m弱
11:45詰めてくださーい
アナウンス後
詰めたら50mぐらいの位置に
(12時前までは列は約100m)
12時5分前から 
Zepp ダイバーシティの
LIVE会場入口へ移動
(いつもの売り場)

先頭の人が戻ってくる時
「今日は何個までですか?」
「各3個まで買えます」
きゃー驚き 1人1個までだと
思っていた落選の友達と
遅れている友達と
売り切れそうなもの確認
メールやりとり
あわわバタバタ
12:15分に順番来て
「全部3個ずつ注文」
スタッフさんがカードサインする方の
紙を捨ててしまい・・袋から探すのに
時間かかり、後ろの人に悪くて
周りも早く買いたいオーラ
居たたまれず、
私が後ろに謝るスミマセンスミマセン
ラルク国立競技場2Daysの後で
皆さんそんなに買わない様子?
私はラルクのグッズ控えたので
ユニオンジャックに惹かれました
(毎度スカルは正直down*
買い終わると12:23分
どど~ん 長打の列が
ロッカーとランチ場所席取りで
ウロウロ 暑くてぐったり
photo1.jpg

VAMPS プレ ロンドンライブグッズ
4点で¥10,500
3/28 28:30~のライブ ヴューイング会場でも
売るそうですが
今日は売り切れ心配したのに

photo2.jpg
(↑観覧車のイルミネーション 
顔になったんですねー)
Tシャツが七分袖で長丈で嬉しい
いつも乾燥機で短くなるので

今日は当選した友達4人とも
全員約1400~2400番
私一人約700番
寂しく先に一人入ろうと・・・
チラチラ点呼見に行くと

急に発表されたライブで
仕事休めず、早い番号でも
遅い到着の人が多いのか
スピードINでした。

18時前から100番以内階段の方へ
呼ばれていて
18時5分には200番超えていて・・・
寒いからフードコート行って
また戻ると18:10には
800番超えていました。
あれま
汗
私過ぎてる

コウモリ事前の身分証確認なし

18時の点呼始まりから
ビル外からの入口で 
スマホの当選番号画面表示

階段降りて 扉前で
画面と身分証明証表示

500円でコイン交換


コウモリ地下の入り口前のロッカー
¥300は17時半(全会17時)
一度閉めて、自分の入場以降は
開閉OKでした。

こうもり最前ブロックJu-ken側から
入るも、番号早く流され押され
hydeとKaz君の間へ
今夜はかなりミステリーサークルが
できました。
1曲目から退場者続出。
約20人は起こしてあげましたが
自分も何度もイナバウアー!
籠城Zepp7Daysじゃないので
久々で慣れてない人いるのか
かなり左右上下揺れました。
私も筋肉痛。
昨年も全戦最前ブロックで
鍛えたつもりだけど、間が空くと
衰えた気がして
気持ち折れそうになります。

(ペットボトルは昔のホルダー使用
今のホルダーは落下者多し)


こうもりHYDE MCはロンド話が多く
(HuntingではJu-Kenが通訳万歳

AHEADの英語版,はタイトルが
WORLD END 
そのままこれにしようかと思ったけど
VAMPS始まったばかりで
このタイトルはってことで
日本版と英語版違くていいよねって
AHEADになったそうです。
より先に進んでって意味で逆ですね(笑)

MCはまた後日書き足します。

hydeのピックは 近すぎて
勢い強く左手ではたく
羽目になりあ~
アーリーのペットボトルは
私のおでこに当たり痛っ!!
kazの聖水はストレートで目に痛っ!!
hydeのマウス聖水も浴びうっ・・
hydeの投げたバラ薔薇の花びらは
また今回もGETできました。

ダイバーもちゃんと送り出し
最前ブロックの苦しみに耐え抜いた
御蔭でGETできるギフトですが
やはり、もっと筋トレしようと
思いました。