
何度も香港に来ているので
日本では買えないもの
チェック♪
[アニエスベー・デリーセ]
agnes b. delise
のチョコ買ってきましたー。
香港と台湾だけにあります。
時間無くてレストランの方
agnes b le pain grille
には行けませんしたが
今回は
[タイムズスクエアー]
↑ニューヨークではありません
銅鑼湾駅(causeway bey)から
地下道で直結の
カフェに買いに行ってきました。
ショッピングセンター
吹き抜けの中央に面した
ホワイエ的な場所に設置されてます。
(ラデュレの上の階)
オーダー形式はスタバみたいでうす。
しかし混んでいて座れず、
チョコだけ買って終了♪
タイムズスクエア
映画館・レストラン棟の
一番上の階に
[SCHOOL FOOD]
という入りやすい店を発見。
2名空いてるか英語で尋ねると
広東語で言われて分からず
北京語で分からないと言うと
英語で答えてくれました。
(予約でいっぱいだけど40分
だけなら、2席OKとのこと)
席をに着くと
ここで初めて
彼女が韓国人で韓国料理の
店だという事が分かりました。
学生が学校帰りに寄れる
ファーストフードみたいな感じです。
メニューは写真と番号がついていて
観光客にはお勧めでーす。
オムライスは右の辛ラーメンより
辛いソースでしたが
私はどっちも美味しかったです。
下2枚 タイムズスクエア―
桃とか金魚とか多く
どこでも赤・金・ピンク
アニエスベー・デリーセ
から見える吹き抜けに
ぶら下が金魚たち。
そうそう大晦日には
九龍のツイヴィトンの前では
パレードやっていて
私の視界からは何も見えず
主人にデジカメを渡して
撮影してもらいました
私の身長からiphoneで撮れたのは
このタコぐらいなんですが
風船でできた熱帯魚の衣装の
女の子とかすごーく
可愛いかったです。
元旦の夜の花火も
主人が撮影したので
今度写真を整理したいと思います。