*長い土曜日 ライトアップ綺麗でした。 | Plumerry( フラワー教室 プルメリー)千葉・浦安校

Plumerry( フラワー教室 プルメリー)千葉・浦安校

東西線、浦安駅から徒歩4分です。新浦安からもバスで便利。【日記】【生徒作品】を掲載。<プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー・ウエディングブーケ・資格取得・フリースタイルレッスン>

毎週月曜は問屋ですが、
土曜も午前中、EPFD講師と10月の
サンプル作りしてから午後に問屋へ
photo.jpg 
(一番右のチャコールグレー カッコイイ)
フロールエバーの新商品が展示館にと
営業さんからきいて時間無くて
結果最終日の土曜に見た次第ですが・・・。
既に店頭で発売中のもありますが、
過去に有った色や期間限定のカラーが再販に
なったり、これから発売になる色もありました。
上の写真、リーフは6枚微妙に色が違います。
高いかなーと思っていましたが、意外に安いです。
いつもステムから外していましたが、
このまま使えるのが良いですねー
photo.jpg 
写真左のハロウィンアレンジですが
夏にいつも白だけ使うチューベローズ、
新色黄色は夏の太陽に、
秋の紅葉にどちらにイイカモ♪。
photo.jpg 
帰りに夕食で【また行きたい店】を発見。
六本木ヒルズ  ウエストウォーク5F
【博多串焼き 八兵衛】
店長さんの教育が良いのか
スタッフ皆さんが質が高いのか
美味しくて、気配り細やかな
気持ちの良いお店でした。
お任せ7本の串焼き+緑の物体+
サラダ+明太子+ごはんは多すぎで。
次回からは7→4本にします(笑)
お通し+キャベツ食べ放題付
お腹苦しくて大変でした。
この緑の物体はですねー
えんどう豆のフライです(笑)
串揚げは衣を取ってしまう事ありますが、
焼き鳥や串焼きには 衣がないので嬉しいです。
photo.jpg  
帰りレインボウブリッジはレインボウカラーでした。
オリンピック開催地発表まであと8時間。
東京タワーも2020の文字入りの
ブルーカラーで綺麗でしたー
(先日の鈴入りドラえもんカラーも綺麗でした)
 photo.jpg 
そしてゲートブリッジが5輪色にライトup最終日
でしたので、若洲臨海公園で見ましたー。
日頃全体が青色ですが、
全体白+下部が5色になっていましたー 
 ベンチに座っていると大好きな猫たちが。
公園の芝生に呼んで遊んでいると
テグスに釣り針ついているの発見!
寝ころばなくて良かった><;
それにネックレスのチェーン半分も絡まっていました。 
危ない~猫だちが怪我しないよう
ごみ箱も誰か手を怪我す? 海も魚が絡まる?
結局、捨てる場所に悩み、家に持ち帰り捨てる事に。
水場には大きな猫が釣り人を待っていました。
街にゴミ(釣り針)捨てる人少なくなりますように~
富士山のゴミも増えませんように~