イチゴ??
いいえ、これはガクトパス
昨日届きました。
SYH産業再生支援プロジェクト第一弾 南三陸福幸支援『ガクトパス君』
311の震災から間もなく1年。
私の毎日の生活は変わりました。
*歩いていると高いビルを常に探す習慣
*毎日の少しでも省エネ
*1年かけて防災グッズを備蓄
*赤十字経由の義捐金
他、5分でも1回でも備える時間・回数が増えました。
とても重いんです。600g 約卵サイズM10個分?
この重みの意味も私には大切。
防災無線で大津波警報を最後までアナウンスしていた遠藤未希さん、
他にも、私の知らない、気がつかないことに
これからも少しでも気づいて
忘れないようにしたいと思います。
帽子は磁石になっていてガクトパスのあちこちにくっつきます。
ガクトパス自体は揺らしても、
なかなか動かないんです。