同じ3月のレッスンですがl、このシャネルのカメリア風は
裏側は、枝をSの字に曲げて、安全ピンをつけてあります。
(浦安市 Kさん)
お母様からの生花にない色を・・・とリクエストされましたので
最終的にキラキララメ入り「ブラック」のローズを選択。
このローズも小さいサイズの2輪を組み合わせ 1輪にしたものです。
狭くなりがちの空間を大きく開けて
周りに色々つけるより、ラメをさらに強調すべくラインストーンをつけて豪華に。
お母様に無事に届きますように。
そんなKさんから三重大学カレーや愛知の手羽先煎餅をいただきまして、
レッスンの後、私おなかすいてお煎餅を食べたら・・・
止まらず、1袋食べてしまいました。
ダイエットは明日からにします。
(船橋市 Yさん)
今度は「かのん」の白がないので、「スカイライン大」で作っていただいたら
芍薬のようですねー
芍薬をモチーフにする時はこの作戦でいきます。
メモメモ。。。勉強になりました
ラインパールでサークルを描いて素敵なオブジェの完成
結婚式のリングピローにも良いですね。
(東京都 Sさん)
こちらも「かのん」ではなくネイチャーのイルセで作ったメリアです。
ちょっとカップ咲き風で、チュールとファーが印象的ですね。
スウェードのミラーBOXにはリボンを付けずに上品に完成。
こちらも幸せのサムシングブルーアイテムになりますね。
HPのブライダルページ
←PC用の
問い合わせはプルメリーへ
←http://plumerry.jp/
新浦安 浦安 資格取得 ディプロマコース養成 ウエディング
プリザーブドフラワー アイスフラワー スクール
EPFD(ヨートピアンプリザブドフラワーデザイナー)協会認定校
JIFA(日本アイスフラワーアカデミー)協会認定教室
お電話の場合090-88703316坂巻まで(12~21時)
応援のポチッと→
にほんブログ村
おまけにポチッと→人気blogランキングへ