(今週は7時、12時、19時にタイマーUPしています。)
ローズ(アバランシュ)と白い芍薬を使って。
夜にお越しの方が多かった『資格と仕事ネット』 で募集しておりましたJIFA本部校デザインの体験レッスン。
東京都からお越しのYさんは午前中にゆっくり制作。それなのに私がちょっとバタバタしてすみません(笑)
でも、ふんわりフェザーで穏やかに仕上げて下さいました。アイスフラワーはとても軽いですが、羽と一緒に
ふわふわ浮かびそう
トュカン(ローズ)とトュンガベンガ(ローズ)とパープルの芍薬を使って。
お仕事帰りに、エレガントに仕上げたのは船橋市からお越しのTさん。以前にも、『アイスフラワーのロマンティックな瞬間(とき)』
←リースです(笑)
で体験済みですが(→ハートのリースはこちら
)、芍薬を使うのは初めて。つぼみをちょこっと開いて頂きました。形が違うアイスフラワーをバランスよ入れて、フェザーも2色いれても、まとまった雰囲気に仕上げました。
パチパチパチ~
■アイスフラワーのレッスンはこちらへ
■ワンデイレッスンはこちらへ(HP)
■プリンセスシリーズはこちらへ(携帯)
■アレンジメントコースはこちらへ (HP)
■お楽しみコースはこちらへ (HP)
■プレミアムブーケコースはこちらへ (HP)
←clickでメール(pc)
http://plumerry.jp/
応援のポチッと→
おまけにポチッと→人気blogランキングへ