今日は10月から行きたかったインフルエンザの予防注射にやっと行ってきました。
走って走って11:59クリニック到着(12時まででしたから)『大丈夫でしょうか?』とお聞きしたらOK。
2分で問診表を書き、呼ばれて注射してもらって出てきたのが12:05で清算も速攻12:10には外へ早かったです。
早い流れ。。。見習いたい。
・11月からのブログ作品紹介滞り中
・棚卸しはいつしましょう。 昨日倉庫見て、発掘作業は途中までやって扉を閉めました。
・年賀状どうしましょう。
・クリスマスのスペシャルレッスン 『サンタのソリ』や『エレガントキャンドル
』など。。サンプルいつ作りましょう?
・大掃除は今年こそするぞー
・6月からの帳簿整理 きゃーーーー
考えるの辞めて、11月の作品フォルダ覗いてみました。もうなんだかなつかしい。
上の写真はピンクの紫陽花を使っているのに落ち着いた感じに仕上がった船橋市のTさんの作品。
下の写真はピンク多目になったのでちょっと、りんごが濃く感じる市川市のMさんの作品。
綺麗な色だなーと、パソコンの中の皆さんの作品を見ていると・・・すぐ何時間もたってしまうんです。
Mさんはこのラベンダーカラーのダリア使って喜んでいたなー
Tさんはバイカラーのカーネーション使って喜んでいたなー
私はこうやって写真見ている時間が好きですが、カラー効果を楽しむのも好きなんです。(現実逃避中)
誰か~帳簿整理をー 師走のバカァ
■ご予約・問い合わせ
←clickでメール(pc)
http://plumerry.jp/
←ホームページ
応援のポチッと→
おまけにポチッと→人気blogランキングへ