Gackt 雅(みやび) どら焼き? | Plumerry( フラワー教室 プルメリー)千葉・浦安校

Plumerry( フラワー教室 プルメリー)千葉・浦安校

東西線、浦安駅から徒歩4分です。新浦安からもバスで便利。【日記】【生徒作品】を掲載。<プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー・ウエディングブーケ・資格取得・フリースタイルレッスン>

Gackt 雅 どら焼き

今日、やっと目黒雅叙園での展示会の搬出が終了しました。お疲れ様~登場 

なぜ手伝うか?

「菊で満杯の花器にどうやって水を入れるか?」

「細長い花器に水を入れて階段あがるにはどうやったらこぼれないか?」

「シンビジウムをまっすぐたてるには?」

「菊を手折るときの注意は?」

いろんな知らない事が分かるからです。

まずは、どら焼きの紹介から・・・・ぇえ

雅 どらやき

展示会が始まった頃買い、昨日開けてびっくりしました。どら焼きには雅(みやび)の文字たぶん雅叙園の雅(が)でしょうね。

リンク貼ろうと、1年ぶりぐらいにAmebaの雅のBlog を見たら、とても雅なスキンになっていてました。

どら焼きは4個入りで、2種入っていて

Gackt 雅 どら焼き

もう1種は「G!!!」のロゴが(笑)
Gackt 雅 どら焼き

こっちはゴマ餡で、生地の部分もゴマ色でした。1ヶ月ぐらい持つどら焼きなので硬めでしたよ。

昨年までなんとも思わなかった、雅叙園のGにちょっと嬉しくなりました。

ばかうけ

おまけでご紹介。先週、自宅教室でティータイムに時間がなくお菓子をお皿に入れておきました。ばかうけのクリームチーズ味とココア味が発売されたんですよ~。

なぜかFさんはクリームチーズ味を食べて噴出して(笑うの意)いました。他の生徒さんもクリームチーズはまぁまぁいいとのこと。ココア味は「そのまんまココアですね」との感想でした。

私もクリームチーズはなかなかいい味かなと思います。

おかき

あとうちのダー様がこれも載せてというので、今写真撮ってみました。おかき餅が美味しいそうです。

おかき餅
ちょっと前までは 新潟煎餅、その昔はばかうけ(ノーマル味)だったんですけどね。

<編集後記>

雅叙園の展示会の感想が、おやつの紹介になってしまいましたが、10/23の搬入から搬出まで20日間長かったけど、お菓子食べて乗り切りました(笑)