今夜のブライダルブーケショーの13作品のブーケ(アーティフィシャル)の中でこれが一番お気に入りです。
白いウエディングドレスも着物も豪華絢爛でしたが、ブーケはかなり大きく重いのにモデルさん軽がる持ってらっしゃいました。(さすがプロですねー)
さて、本日から始まりました目黒雅叙園の「華道家 假屋崎省吾の世界」、「百段階段」←いくつもの部屋に活けてあります。
今年9回目なのですが、目黒雅叙園は創業80周年、假屋崎先生は華道歴25周年を記念。
ディズニーランドも25周年、『漁礁の間』『頂上の間』など各部屋に入るのに
ドリームキーは不要。
今年も夜のレセプションパーティーに参加致しましたが、今夜は21時まで見学可能、遠方から来ている方は食事の合間に見に行かれていました。私はショーの時は舞台の左袖だけど1番前に立ち、ブーケの写真撮影に忙しくして、あとはひたすら食べていました。ショーの曲は槙原敬之さんのアレンジでしたが、歌うイメージしか知らない私は驚きました。曲がカッコイイ
fomaホテル入口から左は百段階段へ、右はフロントに通じる廊下です、フロントを過ぎて奥の和の化粧室
に入ってくださいませ。
そして廊下には1期の作品が展示されています。どれも綺麗でした~、そして飛行機や新幹線で花材も持参されて、本当に大変です。
私は2期(10/27-29)に展示させていただきます。
パブリックスーペースは写真撮影OKですよ~。
ブライダルブーケショーの13種のブーケの写真はプルメリーの教室でご覧いだけます。今年も驚きの形のブーケがありました