エレガントなアレンジ色々(生徒作品) | Plumerry( フラワー教室 プルメリー)千葉・浦安校

Plumerry( フラワー教室 プルメリー)千葉・浦安校

東西線、浦安駅から徒歩4分です。新浦安からもバスで便利。【日記】【生徒作品】を掲載。<プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー・ウエディングブーケ・資格取得・フリースタイルレッスン>

ミニハートバッグ
プリザーブドフラワーのミニハートバッグ恋の矢以前はアレンジメントデザインコース 中級で製作された方もいらっしゃいますが、今年はミニハートバッグは上級でお作りいただいてます。(デザインは随時変わります)

こちらはFさんの作品、紫陽花を使わずローズとカーネーションだけでハート形を作る!凄く難しいんです。

どうしても薔薇の形からして傾斜ができると、隙間が目立つのですが、挿し角度を何度も確認し集中して完成。

エクセレントきらきらバランスの良いハート型になってます。moon*夜までお疲れ様でした、
プリザーブドフラワー ガーデニア

ガーデニアの花束を製作されたのはSさん。こちらもmoon*夜にプリザーブドフラワーのガーデニアを使っでしっとり仕上げました。

上から見る角度のみにすると決めて製作されました。そして花束ラッピングは1回で成功!

ラッピングは慣れるまで難しいですが上手にできちゃいました。(笑)
花束 プリザーブドフラワー

確かに、上から見てバッチリ合格
モンサンミッシェルのビスケット

そうそう・・・!赤いランチョンマット写真つながりで、このビスケットはEPFD登録教室の西葛西校フルールドクレア先生が遊びに来てくれたときのお土産。フランスに行かれてたんですよーいいですねー。

モンサンミッシェル1300年 クッキー初発売120周年だったかな?アニバーサリークッキーですがとってもサクサク美味しかったです苦笑ご馳走様でした。
花束 プリザーブドフラワー

そしてこちらの花束はクリアラップを生かしたFさんのガーデニアの花束。こちらはテーブルに置いてよく見える角度で製作。

花束 プリザーブドフラワー

手に持って茶色のワンピースに似合います。ちょうどこの日は、お花の先生仲間のH&Nさんが来てたのですが、ガーデニアのプリザーブドフラワーの和風バッグを作りました。Fさんは素敵なワンピース着ていたのでモデルさんになっていただきました。
ガーデニアバッグ プリザーブドフラワー

この真紅のバッグは和風、そうなんです結婚披露宴での着物に併せ持つウエディング用バッグお出かけなのです。素敵ですねー、ダリアとガーデニアとローズの段差がなんとも綺麗もみじ

ハートpink各種レッスンは こちらへ ハートgreen
花の色はお好きな色を選べますので、当日お申し付け下さいませ。

お問合せメールはこちらへ
プルメリー プリザーブドフラワースクール
応援のポチッと→にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
おまけにポチッと→人気blogランキングへ