米寿のお祝い【漢字って面白い】(生徒作品) | Plumerry( フラワー教室 プルメリー)千葉・浦安校

Plumerry( フラワー教室 プルメリー)千葉・浦安校

東西線、浦安駅から徒歩4分です。新浦安からもバスで便利。【日記】【生徒作品】を掲載。<プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー・ウエディングブーケ・資格取得・フリースタイルレッスン>

プリザーブドフラワー 体験レッスン お祝い
日曜日に祖母の米寿のお祝いを作りに横浜から仲良しご夫婦がいらっしゃいましたカップル
キラキラおめでとうございますキラキラ ひらめき電球米寿は数え歳で88歳、「米」の漢字を分解すると「八十八」だから。
ひらめき電球半寿は半は分解すると「八十一」、ひらめき電球茶寿の茶は草冠が十が2個で下の漢字は88、足して108歳。
となると私の歳も漢字でなんかできないかなーと思ったりします。
プリザーブドフラワー 体験レッスン
よく調べると還暦は「赤」、米寿は「キラキラ金キラキラ」を基調にしたお祝品を贈るみたいです。
しかーし、こちらのご夫妻のお婆様はこんな感じのお色のイメージラブラブすごくお若いフラワーエナジーで若返っちゃうかもしれません。
TERABAUM
TERABAUMをいただいちゃいました!おぉ!キラキラ金キラキラのBOX!!!。私88歳ではないんですけど。。。(;^_^A アセアセ・・・でもGold好きです。
TERABAUM
開けたらない~え゛!ちょこっとな~いガクリ
いえいえ好美味しいものはみんなでってことでじゅる・・食べちゃいました。しっとりしているバーククーヘンはのど越し最高でした。
流れ星なかなかこの外箱は光沢のある黒で、今月仕事帰りに通われているウエディング5コースのS様花材入れに使いました。夜の街  有難うございます(笑)

http://plumerry.jp  (携帯可)

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ ←参加しています1日1回クリックお願いします。