クローバー2010年 1月5日 クローバー


赤ちゃん3134㌘


元気な男の子を無事自然分娩で出産しました~キラキラビックリマーク



まったり育児日記( *´艸`)


ドキドキ次男のれん君ですドキドキ




4日に「今日は生まれなそうだな~。。」

なんて旦那にはなしてたんですが、

その日の夜、横になっていたらお腹の張りを

10分おきに感じる気がして、気のせいかなぁ・・と思いつつ

もしものことを考えさっさとお風呂をすませ、しばらくTVを

見たあと寝ようとしたのが夜中の2時くらいだったかな~?

一応旦那にそのことを伝えて、なんかあったら起こすということで

布団で横になっていつものように寝ようと思ったら、

やっぱりお腹がきゅぅ~って張るのが気になって眠れず

でも痛いわけではなかったので様子を見ようと時間をはかり

時計とにらめっこすること1時間・・・

お腹が締め付けられる感覚が6~8分おきに続いて

だんだん張りが強く痛い気がして、トイレにいってみた所

おしるしが(゜Д゜)ビックリマークやっぱり~あせる

すぐに旦那を起こし、病院に電話携帯

入院の準備をして息子を起こし家を出たのが4時すぎ頃時計

そのくらいから徐々に痛くなってきて、車の中では

陣痛は5分おきくらいになってました時計

検診したところ、即入院病院

パパ達は一旦お家に帰ることになりました。


次の日パパはお休みだったので安心でしたプルメリア3

それから病院のベッドで陣痛に耐えつつ朝7時時計

朝食がでてきて、お腹は空いていたので陣痛がおさまった隙に

少しだけ食べたら急に食べれなくなり、

その後分娩室に・・・そのへんから記憶が微妙;

母親と妹達が駆けつけてくれたものの、なかなか旦那が

来ないので、助産師さんたちが心配しはじめ

痛みに耐えながらも、こんなときまで朝寝坊かよーガーン

と思いつつ、到着する前に産まれちゃうんじゃないかと

ハラハラしてましたsei

旦那到着後、母達が息子を看ていてくれたので


初立ち会い出産することができましたニコニコ

何時間耐えていたでしょうか・・・

すごく時間が長~く感じました汗

息子も分娩室に来てくれていたんですが、私の

ただならぬ様子に少し戸惑っていたみたいです汗

それでも横でパパと一緒に「がんばれ~」って応援して

くれてましたドキドキドキドキドキドキ

自然分娩が初めてだったので、とにかく助産師さんの

言うことをききながらがんばったつもりです;

子宮口が8センチで、MAX10センチまでがんばりましょうと

言われ、とにかく耐えに耐えました@@;

8センチからなかなか開かず、痛みがピークに達したあたりで

ようやく破水ドンッ

そこからは早かったですあせる

一気に陣痛の波でお腹が勝手に踏ん張りモードに;;

踏ん張ったのは数えれるくらいで済んだんですが、

赤ちゃんが出る直前、頭が出口で止まったとき・・・

超~~つっかえて痛かった~~~ショック!あせる!!

もちろん出口切ったんですが、そんなのはどうでもいいくらい

の痛みでしたsei

最後のあたりは助産師さんが何か言ってても本能のままに

とにかく自分のタイミングで踏ん張ってた気がします汗

赤ちゃんが出てきた瞬間「ぉぎゃ~赤ちゃん」と泣き声と

姿が見えてホッと力が抜けましたDASH!

その後は子宮の収縮の痛みが何日かありましたが

帝王切開のときの子宮収縮に比べたら

寝れないほどではなかったかな?

痛み止めもちゃんと効いてくれたので、だいぶ楽でした;

母乳も生まれてすぐ出てきたので、二人目は母乳だけで

育てられそうですニコニコ音譜

他にも色々とありましたが、長くなるので・・・得意げ

でもだいたいこんな感じの流れでしたにゃ




今回立会いしてもらってやっぱり心強かったですラブラブ

がんばって産んだんだって事実も見てもらいたかったし

生まれた瞬間世に誕生した赤ちゃんを一緒に迎えたかったので、

それができて、無事に生まれてきてくれて満足ですドキドキドキドキドキドキドキドキ

一人目のときは夫婦でとにかく感動して号泣したのを覚えてます。

二人目は号泣というより、音譜HAPPY音譜な気持ちでいっぱい

になったのと、ホッとして安心した気持ちになりました。

やりとげた~あせる的な?笑

そして只今私は体を回復中です^^;


思うように激しく体を動かしてもよくなるまでは


子供2人いると大変だなーとおもいました@@;




まったり育児日記( *´艸`)

長男に似てるかな?

ようやくおにぃちゃんになれた長男↓



まったり育児日記( *´艸`)


今回初めてママと夜を離れて過ごすことになった長男。

たった数日の間で色んな事が急に成長していて

びっくりしました目ビックリマーク



まったり育児日記( *´艸`)

「れん君、おぃしぃ?」と言いながら

弟におしゃぶりや哺乳瓶をあげたがりますリラックマ笑


まったり育児日記( *´艸`)

↑この写真、長男のこの頃の写真そっくりですwarai*

れんはあまりムダ泣きしないせいか、

いまのところとっても楽ですニコニコドキドキ

なんにしても、やっぱり我が子はかわぃぃものですラブラブ

また長男との違いを楽しんでます♪

顔は似ていても性格はきっと違うんだろうな~にひひ

これからダブルで楽しみがいっぱいですドキドキドキドキドキドキドキドキ